紅茶の葉パックで真夏のシミを撃退!はちみつ&ヨーグルトを入れるだけ

紅茶パック・はちみつ・ヨーグルト・(小麦粉)で美白効果が高いと評判の「紅茶の葉パック」が簡単に作れます。冷蔵庫にあるもので簡単に作れますし・口に入れる食材なので安心な上・健康(肌)に良いものばかりです。
紅茶の葉パックの作り方と実際に使っている人の口コミ評価をまとめました。
※雑誌「はつらつ元気9月号」を参考にしています
スポンサードリンク
紅茶の葉パックの作り方
材料
紅茶ティーパック:1袋
ヨーグルト:大さじ1杯
はちみつ:小さじ1杯
小麦粉:適量
※小麦粉は少し硬さを出す為。入れなくても良い
紅茶の葉パックの使い方
普通に紅茶を飲んだ後に、ティーパックをギュッと絞り・茶葉の中身を取り出す。
あとは、上記材料を混ぜ合わせば完了。
・まんべんなく顔に塗っても良いし、しみなど気になる部分に塗るのもあり。
・パック時間は10分程度。
材料は安価で手に入るし、食材だから安心して利用できます。
[adsense]
紅茶の葉パック口コミ評価
・紅茶の葉パックの後は肌がつるつる・すべすべになります。去年の日焼けの残してしまった目の下の黒ずんだくすみが薄くなっています。以前よりワントーン肌が明るくなっています。
・口にしても害がないので安心です。普段から料理に使う食材ばかりなので、買ってくる必要のないですし、安価で気軽に試すことが出来ます。
・以前から気になっていたこめかみのしみが紅茶の葉パックで見えなくなりました。
紅茶の葉パックまとめ
紅茶はポリフェノールが含まれており抗酸化作用がありアンチエイジングに良いので美容効果があります。また、紅茶の葉は美白効果に優れていて・日焼けのほてりを鎮めてくれます。
真夏の紫外線を浴び肌がくすんだり・シミが出来やすくなっている時期なので、「紅茶の葉パック」でお肌の手入れをしてみてはどうでしょうか?
スポンサードリンク
40マガジンをフォローする @saidokinomeさんをフォロー
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。