ぴったんこカンカンで、南雲先生が出演されていました。
残念ながらごぼう茶は今回紹介されませんでしたが、南雲先生の健康方法をテレビで
公開されていました。
これをマネするだけで血管が若返るそうですよ。
血管を若返らせる方法は3つ
血管を若返らせる方法は3つあるそうです。
「お腹を鳴らす」「夜10時~深夜2時までの睡眠」「野菜・果物を皮ごと食べる」
そのほかにも、南雲先生が実際に日常でしていることなどを紹介します。
果物、野菜は皮ごと食べる
外界とのバリアをしている植物の”皮”は抗酸化作用・創傷治療作用・抗菌効果があります。
皮にはポリフェノールなど栄養がつまっていて、南雲先生は皮を捨てるなんて考えられないそうですよ。
南雲先生はリンゴの皮はもちろん みかんだって皮ごと食べちゃいます。
ある番組では桃を皮ごと食べていました。
それでも「皮ごと食べるなんて」と抵抗のある方は以前ご紹介した
スムージーで丸ごととるのはいかがでしょうか? → スムージーの作り方とレシピの記事
ぴったんこカンカンでも野菜の炭火焼を頼んでいました。
かぶも葉も全部食べるのがいいそうです。
薄着で歩く
薄着で歩くのがいいそうです。
ジョギングよりもウォーキングがいいそうです。
薄着だと体温が上昇して脂肪が燃焼されるそうです。
太陽が当たるところではサングラスをかける
サングラスをかけることで、目に入る紫外線をカットすることができます。
目を守ることにより、シミの予防にもなります。
「夜10時~深夜2時」に睡眠する
お肌のゴールデンタイムと言われ、肌の生まれ変わりが最も活発になる時間です
お肌の再生を邪魔しないためにもできるだけ、「夜10時~深夜2時」この時間に睡眠するようにしましょう。
お腹を鳴らす
お腹がグウと鳴ったあと、わざと1時間くらい食べずに我慢して、鳴らせたままにする。
お腹が鳴るということは、消火管からグレリンというたんぱく質が出ている証拠。
グレリンは脳から成長ホルモンがたくさん分泌されていることがわかったのです。
この成長ホルモンは、肌をきれいにしたり、傷ついた身体を治す効果を持っています。
実はここが若さを取り戻すポイントです。
おわりに
南雲先生は1日1食を推奨されていますが、なかなか1食の食事だけと
いうのは難しいですよね。
果物や野菜を皮ごと食べたり、夜10時~深夜2時までに睡眠すると
いうことはできるので、できることから血管を若返らせたいと思います。
じゅんTA
コメント