いち髪 純・和草油のステータスで、香りを試してきました。
堀北真希さんといち髪のイメージがすごく合っている気がします。
2月21日から、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで発売しています。
いち髪 純・和草油
とてもかわいい瓶に入っています。
香りは山桜とは知らないで、香りをでかいでみましたが、女性が好きな香りだと思います。
いち髪 純・和草油は、「洗い流さないトリートメント」「地肌マッサージ」「オイルパック」にも使えます。
純度100%の天然オイル5種を混合したアウトバストリートメントヘアオイルです。
ベタつかず、髪の毛先までしっとりまとまります。
洗い流さないトリートメントなので、「パサつき防止」、「ダメージ補修」、「髪のまとまり」
などに期待できます。
商品の特長
5種類の100%天然オイル「コメ胚芽油」、「コメヌカ油」、「ツバキオイル」、
「クルミオイル」、「胡麻オイル」使用。
「ダメージ補修」、「ダメージ予防」、「艶」、「滑らかさ」、「指通り」の5つの機能を兼ね備えています。
手や髪がベタつかず、しっとりまとまります。
ドライヤーの熱や枝毛・パサつきから髪を守ります。
静電気の発生を防止。
使い方
毎日のケアに、洗い流さないトリートメントに。
地肌のオイルマッサージで頭皮のケアに。
オイルヘアパックで集中ダメージケアに。
2~3滴を髪につけます。
商品情報
クラシエホームプロダクツ
いち髪 純・和草油 40mL
価格:参考価格 880円
みずみずしく可憐に咲く山桜の香り(満開の香り)
口コミ
つけてみるとフワッと香りがして楽しめます。
瓶は女の子らしく可愛いデザインです。
痛んだ髪の毛もクシ通りがとても楽。
一滴一滴がすごく少量で、ちょっとだけ大変かな。
ほんとに少量でしっとりします。
桜というより梅の香りかな。
椿油を使っていましたが、一番違うのは香が良いという事です。
乾いた髪に数滴手に取り使用しています。
寝る前よりも朝のスタイリング時に使った方がいいかもしれません。
使用感が良く髪がまとまります。
すぐに手がさらさらになりました。
今までなかった艶が蘇った。
スタイリングの仕上げに使ってもすごくまとまってベタつかないので、気に入ってます。
余計なシリコンとかも入っていなくて贅沢ですね。
オイルだけどべたつかずさらりとした感触です。
山桜の香りがとても良く、1日中楽しい気分を味わえます♪
おわりに
堀北真希さんのイメージもピッタリで、いち髪 純・和草油は発売したばかりですが人気になりそうですね。
香りがよくて気になっていましたが、重たくならずに艶がでるなんていいですね。
じゅんTA
コメント