青汁って体のために飲んでいたりしますが、
味はちょっと美味しくないって青汁ありますよね。
ところが、ひと味違う青汁があったんです!
青汁
緑葉野菜不足を補うために青汁を飲んでいる人は多いと思います。
青汁の原料はケールや、大麦若葉など使われていることが多いです。
ケールと比べると大麦若葉は、苦味が少なく青臭さがありません。
実際、味はどうかな?というとあまり美味しいとは言えないものですよね。
牛乳で割って飲んだり、飲み方を工夫したりして飲んでいます。
大麦若葉
大麦若葉は、食物繊維や各種ビタミン、葉酸、カテキン、カルシウム、マグネシウム、
鉄分、亜鉛、カリウム、カテキンやクロロフィル、SOD酵素など、
栄養素がたっぷりの野菜だということがわかります。
野菜不足
1日に必要とされている野菜の量は350gと言われています。
(厚生労働省)
20~40代で少なく、目標の67~74%なんだそうですよ。
野菜を取ることで、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症など)を予防し、
健康を保つためには大切なんです。
逆に言うと、野菜不足から上のような病気を引き起こす可能性があるということも
考えられますよね。
食物繊維が足りなくなると、便秘になります。
動脈硬化を引き起こすと脳梗塞や心筋梗塞なども引き起こしてしまいます。
さらに精神的な病気も引き起こすとも言われています。
毎日しっかりと野菜を取る必要がここにあります。
うるおい青汁
うるおい青汁って他の青汁と、何が違うのでしょうか?
ローズヒップ、ラズベリー、プルーン、アサイー、カムカム、ポリフェノールなど・・
美肌になるフルーツ成分が入っています。
今までにフルーツ成分が入った青汁ってあったんでしょうか?
こうして見ると、女性にはうれしい成分がたくさんあります。
ローズヒップ、ラズベリー、カムカムにはビタミンC,
プルーンにはビタミンA、アサイーにはポリフェノールが入っています。
さらにダイズセラミド、赤ぶどうポリフェノールまでもが入っています。
食物繊維のレタスは、約1個
ビタミンB2のピーマンは約1.2個、セロリは約1.4本と健康と美容に良い成分が
たくさん入っています。
商品情報
うるおい青汁
内容量:30袋入
カロリー:1袋当たり9.9kcal
価格:3,675円
口コミ
3歳の子供が他の青汁はだめだったのに、これは美味しいとうばいます。
ちょっと甘酸っぱくて青汁とは思えない味で飲みやすいです。
体に良い物がたくさん入っていて嬉しいです。
甘くてジュースのように飲みやすいです。
さっと溶けて溶け残りもありません。
少し牛乳を入れるのがお気に入りで、デザートドリンクみたいです。
るおい青汁はとにかく飲みやすいのですごいと思います。
レスベラトロールというポリフェノールが入っているので体によさそうです。
青汁が苦手な私でもごくごく飲んでいます。
ほのかな甘酸っぱさで、和スイーツといった感じで女性にはいいですね。
お水で溶かすだけで手軽に飲めますね。
おいしい青汁を探していたのでよかったです。
おわりに
なんとなく体にいいとわかっていても、青汁は粉っぽいのと
苦味がある青汁を選んでしまうと正直、毎日続けるのは大変です。
牛乳とかで割って飲んでいる方が多い中で、
こんなに美味しいという口コミを見ると、1度試してみたくなりますね。
じゅんTA
コメント