綾瀬はるかCM中の爽健美茶(そうけんびちゃ)を飲んでみました。
飲み比べて、投票でリニューアルが決まるそうですよ。
爽健美茶(そうけんびちゃ)
休日のショッピングセンターの食品売り場は、試食や試飲などが
たくさんありました。
新商品を試せるのはうれしいので、この日は綾瀬はるかさんCM中の
爽健美茶を飲んでみました。
「これが今CMで放送している新しい爽健美茶なんだ」と心の中で思いながら
確か高校生が、綾瀬はるかさんが突然現れてビックリしていたな~
試飲のお姉さんも飲み比べてください。
っていっていたけれど、私は新しい爽健美茶が発売されたものだとばかり
思っていたら、そうではないみたいで、今までの爽健美茶と新しい爽健美茶を
飲み比べて、どちらが新しい爽健美茶にふさわしいかを投票して決めるということを知りました。
それを知らなかったので、新しい爽健美茶は飲んでみたけれど、今までの爽健美茶は
飲みませんでした。
飲み比べにはならなかったんですが、試飲のお姉さんに「新しいのは何が違うんですか?」
と聞いた所「新しい爽健美茶はノンカフェインで黒ゴマも入っています」とのこと。
それなら健康を考えて、新しい方がいいのかなと思って、新しい爽健美茶を買ってきました。
今までのまろやか味と新しいスッキリ味では、新しい爽健美茶を選びました。
原材料
昔のCMで「ハトムギ、玄米、月見草 爽健美茶♪~」って女の人が
歌っていたのを思い出しました。
体に良い物を使っています。
今までと、どこが違うの?
新しい爽健美茶は、緑茶 プアール茶がなくなって
よもぎや黒ごまが新たに加わりました。
ハトムギ、玄米(発芽玄米2%)、大麦、どくだみ、はぶ茶、チコリー、
月見草、ナンバンキビ、オオムギ若葉、明日葉、黒ごま、ヨモギ、ビタミンC
CM情報
綾瀬はるかさんのかわいらしいCMです。
「今までの爽健美茶と新しくなった爽健美茶どちらがいいと思いますか?」と開発者に聞かれています。
綾瀬はるかさんが「開発者としてはどちらがいいと思いますか?」と聞くと迷っている
開発者に綾瀬はるかさんが「男らしくない!」と怒っている場面です。
「投票始まる編のCMです。」
商品情報
商品名:爽健美茶 すっきりブレンド
量 280ml、500ml
カロリー 0
カフェイン 0
飲んだ感想
爽健美茶の味は昔から好きなので、よく飲んでいました。
カフェインが入っていたとは知らずに飲んでいましたが、
ノンカフェインと知ると、やはり新しい方がいいのかなと思います。
食事の時にも飲んでいても邪魔しないお茶だと思います。
ちょっと薄めな気がしないでもないけれど・・
ノンカフェインなら小さいお子さんでも気軽に飲めるので、いままでは
麦茶とかがメインだった人にも選択の幅が広がりそうです。
試飲していた時も、小さいお子さんも美味しいと飲んでいました。
ただ、お茶の味が濃い目のものが好みの人には、若干物足りなく
感じてしまうかもしれません。
ペットボトルのキャップも半透明になったことに気が付かずに、
色々と調べてみて、気が付きました。
これは、どこで作られているキャップだとか書いてありました。
キャップにもコレクターがいるんですね。
おわりに
爽健美茶も20周年ということで、このようなリニューアルを行うそうです。
同じお茶の飲み比べなんて、なかなかないですよね。
糖分も0,カロリーも0,カフェインも0なので、健康にも良さそうです。
国民投票の結果は大きな関心を集めることが予想されますね。
じゅんTA
コメント