すりおろしキュウリがダイエットにいいと
ダイエットの本が出ています。
話題のトマトとすりおろしきゅうりの
おろし和えを作ってみます。
キュウリでダイエット
最近は3キロ太っちゃったので朝はキュウリ1本だけ食べていると
いう佐々木希さん。
佐々木希のダイエットは朝にキュウリを1本食べているそうです。
佐々木希さんはドレッシングやマヨネーズで食べているそうです。
ドラマにも出演していることもあって、自己管理もすばらしいですね。
キュウリでダイエットというのは、「すりおろしキュウリ ダイエット 」
という藤下 みなこ (著), 鶴見 隆史 (監修) のダイエット本です。
この本にもあるように、半年で22キロの減量に成功したことでも注目されています。
すりおろしキュウリダイエットについてはこちらにもまとめてあります。
半年間で夫マイナス22kg 妻マイナス9kgの減量に成功したカギは
酵素にあるようです。
キュウリには脂質を分解する酵素が含まれているそうです。
酵素はすりおろすことで活発になります。
さらに血液をさらさらにしてくれる働きもあるというのですから
夏が旬のキュウリを食べてダイエットができればうれしいですよね。
[adsense]
ワカメとトマトすりおろしキュウリ和え
今話題のトマトを使ってすりおろしキュウリ和えを作ってみました。
トマト氷は作ったことがあったので、今回はトマト寒天を作って
みました。
トマト寒天の作り方
材料は、
トマトジュース450ml
水50ml
粉寒天4g
を用意します。
作り方
1. 上の材料を鍋に入れて混ぜ合わせます。
2. 鍋で沸騰したら弱火で1分ほど煮込んで寒天を溶かします。
3. 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めます。
好みではちみつを入れてもおいしいそうです。
あらかじめトマト寒天を作っておきます。
ワカメとトマトすりおろしキュウリ和え
(2~3人前)
材料
乾燥わかめ 10g
トマト 1個 (今回はトマト寒天)
きゅうり 1本
すし酢 大さじ2
しょう油 小さじ1
すりおろししょうが小さじ1
1. 乾燥わかめは戻して水けを切ります。
2. トマトは食べやすい大きさに切ります。
3. キュウリをすりおろし、水けを切ります。
4. おろしたキュウリに酢、しょうゆ、しょうがを合わせたものを
わかめとトマトに加え混ぜ合わせて完成です。
食べた感想
キュウリのさわやかな味がとても良い感じです。
トマト寒天はツルンとしていてのどごしがとてもいいです。
トマトの酸味と酢のさっぱりしたキュウリ和えは
食欲がない時などにも食べられると思います。
夏にはピッタリの組み合です。
おわりに
熱い夏にはさっぱりしたものが食べたくなります。
キュウリとわかめ、トマトを使ったキュウリ和えは
しょうがもきいていてさっぱりと食べられました。
じゅんTA
コメント