テレビ東京で8月13日(火)放送された 夕方4:00からのL4YOU(エルフォーユー)
で、美味しくて体にイイ たまねぎ氷の第二弾「トマト氷」大特集
として番組でトマト氷が取り上げられました。
食べて健康!夏に最適トマト氷
L4YOU! 2013年8月13日(火)放送内容
16:00~16:52 テレビ東京
今大ブームのトマト氷を村上祥子さんが出演して料理を紹介してくれました。
たまねぎ氷の最新版はトマト氷!!
母親がテレビをみていたそうなので聞いてみると、
トマト氷はなんにでも聞くからすごいんだよと言っていました。
1日トマト氷を2個食べるといいそうです。
トマトは夏やさいです。
今旬を迎えたトマトの抗酸化力をフルに活かします。
トマト氷をお料理にポンと加えるだけで健康万能調味料となります。
野菜不足の解消から味も良くなる魔法の氷です。
専門家:料理研究家 村上祥子さんがトマト氷を使った料理を
紹介してくれました。
トマトは夜トマトダイエットもブームになってから、トマトのリコピンが
美容やダイエットにいいと女性にとって話題になっています。
リコピンは、メラニン生成を抑えて、シミ、ソバカスを予防します。
村上祥子さんの玉ねぎ氷もブームになりましたが、玉ねぎ氷に続いて
トマト氷もブームになっています。
トマト氷は作り方も簡単です。
注目はトマトの「リコピン」です。
リコピンはがんのリスクを下げ、血管を若返らせ、動脈硬化を防ぎます。
美容やダイエットにも効果的なトマト氷は夏に最適です。
トマト氷の作り方
材料
生のトマト 5~6個
作り方
1. ヘタをくりぬいたトマトをポリ袋に入れ、袋の口を閉じないでレンジで15分加熱します。
(トマト6個で、レンジ強600Wで15分)
2. 1のトマトを汁ごとミキサーに入れ、水60mlを加え、
とろとろになるまでなめらかにします。
3. 冷めたら製氷皿に入れて凍らせて、1日2個を目安に食べます。
(ミキサーがなければ加熱後、そのまま冷凍してもOKです)
トマト味噌スープ
材料 2人分
味噌 大さじ1
木綿豆腐 50g
カットわかめ 小さじ2
水 1と1/2カップ
トマト氷(冷凍)2個(50g)
万能ネギ 少々
作り方
1. 鍋に水を入れて沸騰させます。
豆腐、わかめを入れ、お味噌より先にトマト氷を入れると
加熱により甘味やコクが増します。
最後に万能ネギを入れて完成です。
あえてトマト氷を氷のままお椀に入れ、お味噌汁を注いで食感を
楽しむ飲み方もあります。
にらとサバ缶のトマト和え
材料
にら 40g
サバ(水煮缶) 小1缶(45g)
トマト氷(解凍) 1個(25g)
ごま油 小さじ1/2
作り方
1. トマト氷は溶かして使用します。
ニラは食べやすい長さに切ります。
2. 1とサバ缶とごま油をあえるだけで完成です。
おわりに
トマト氷を作ったことはあるのですが、お味噌汁に入れたことは
ありませんでした。
今話題のサバ缶のレシピも紹介していたので、作ってみたいと
思いました。
じゅんTA
コメント