夏で髪が傷んでしまったり、肌が乾燥してしまった老化を秋までに
若返るテクを紹介しました。
今回はお肌についてまとめてみました。
夏の紫外線は、しみ、しわ、たるみの原因
夏の紫外線はしみ、しわ、たるみの原因になるそうです。
大量に汗をかく季節ですが、実は肌は乾燥しています。
日焼け止めを塗っていても日焼けをしてしまったり、
夏の肌はやけど状態だというのです。
はなまるマーケットのとくまるでは、最新の美容医療を紹介しました。
刺さない鍼
鍼を使って顔のシワ・タルミを改善効果があります。
リフトアップを得意とする鍼灸サロンが行ったイベントでは
顔に鍼がささっていましたが、敏感な顔も痛くなく安心して受けられるとのことです。
実際に体験された方のレビューでは、肌の柔らかさが当日感じることが
できたそうです。
利点:効果がすぐ実感できます。
注意点:金属アレルギーの方は相談してください。
施術時間:約60分
通常料金:15,000円
とくまるで紹介されたサロン
ハリジェンヌ
【住所】東京都港区北青山 3-6-20 KFIビル5F
【TEL】03-6427-2681
【営業時間】11:00~22:00(最終受付 19:30)
【休診日】日曜日・祝日
お話を伺った方:光本 朱美 代表
ハイドラフェイシャル
ハイドラフェイシャルは、水の力を利用したソフトピーリングでお肌を
デトックスするという最新のピーリング治療です。
アメリカではとても人気のある健康美肌トリートメントなんだそうです。
肌のターンオーバーを正常化させることで、肌トラブルの予防・改善が期待できます。
水流により皮脂や汚れを浮かし毛穴の奥まで洗浄しますので、
毛穴の汚れ・くすみ・シミ改善が期待できます。
とくまるで紹介されたサロンでは、お肌に合わせた美容液を使うようです。
サロンやお肌の状態によって金額や施術が異なるようですので、よくお確かめください。
利点:効果がすぐ実感、施術後すぐに化粧ができます。
注意点:溶剤が肌に合わない場合があります。
ハイドラフェイシャル
料金:(1回) 27,300円
施術時間:約60分
とくまるで紹介されたサロン
リュウズクリニカルスパ
【住所】東京都港区六本木5-17-16 -B1
【TEL】0120-84-4199 / 03-3568-7606
【営業時間】10:00~19:00(完全予約制)
【休診日】日曜日
お話を伺った方
劉 輝美 院長
水光注射
水光注射とは、非架橋のソフトヒアルロン酸を肌に直接
充填します。
施術時間は、約10分程度(顔全体)です。
※施術部位や注入内容によって異なります。
肌のハリ、ニキビ跡、顔のたるみ、小じわ、肌質改善、美白、
肌の引き締め、毛穴引締め、リフトアップなどに効果があるようです。
利点:広範囲にムラなく薬剤を注入
注意点:赤みなどの副作用が2~3日出る場合があります。
水光注射
施術1回 ヒアルロン酸(顔全体)
料金:26,250円~
とくまるで紹介されたサロン
南青山スキンケアクリニック
【住所】東京都港区南青山5-14-7 アヴァン南青山B1
【TEL】03-5464-1656
【営業時間】火曜日~金曜日 10:00~13:30
土曜日 10:00~13:00
日曜日・祝日 10:00~13:00
【休診日】月曜日
お話を伺った方
木下 正嘉 院長
自宅で肌ケア 夏の老化肌をセルフケア!保湿&クールダウン
自宅で出来る肌ケアを紹介してくれました。
化粧水の選び方 :化粧水は保湿成分が入ったものを選びます。
保湿成分:ヒアルロン酸・尿素・エラスチン
1. 化粧水は冷蔵庫で冷やして使います。
紫外線ダメージを受けた肌は炎症が起きているので、炎症を止める効果もあります。
2. シートマスクを冷蔵庫にいれておきます。
乾燥したシートマスクは、化粧水を冷蔵庫で冷やしシートマスクに浸透させて使用します。
3. 化粧水や美容液のあとにジェルクリームを使用します。
おわりに
夏の紫外線を受けたお肌は思っている以上にダメージを受けているようです。
最新美容情報を知って、興味のあるものもありましたが、
自宅でできる肌ケアから行ってみたいと思います。
じゅんTA
コメント