グリーンスムージーを作ってみました。
運動しないでやせるってほんと?
グリーンスムージー
青汁で野菜不足を解消しようと思ったのですが、どうしても
長く続かない。
そこで、野菜不足を解消できるのにいいのがないかなと
いうことで始めたのが、グリーンスムージーです。
最近またテレビでも取り上げられていますが、
先日のスマスマで人気だったスムージーレシピはこちらです。
スマスマで紹介されたスムージーはまだ作っていないのですが、
自宅にあるフルーツや野菜などでもグリーンスムージーが作れるので、
朝などにグリーンスムージーを飲んで野菜や酵素を摂取したいと思います。
グリーンスムージーは、フルーツ、野菜、水で作るのが基本だそうです。
牛乳やヨーグルトは使わないと書いてありました。
ダイエットには1日1リットルのグリーンスムージーを飲むのがいいそうですが、
1リットルってかなりの量になりますよね。
春菊や小松菜、ほうれん草などの緑の葉野菜とフルーツと水を組み合わせ
グリーンスムージーを作ります。
グリーンスムージーを飲む時はグリーンスムージーだけで飲むそうです。
飲む前後に40分開けるのがいいようです。
フルーツと野菜の割合は6:4でOKです。
緑色の野菜に含まれるクロロフィルという成分が血液をきれいにして、ダイエット
の他にも美肌効果があります。
[adsense]
ダイエット効果
グリーンスムージーを1リットル飲むとかなりお腹が膨れると思います。
お腹いっぱいになるので、置き換えダイエットとしても効果的です。
さらに食物繊維や酵素で便通がよくなるので、腸内環境がよくなって
痩せやすい体質になります。
グリーンスムージーを飲むと余分な水分が排出されて、むくみを解消する
効果があります。
ビタミンとミネラルが代謝アップを助けて痩せる手助けをしてくれます。
優香さんもグリーンスムージーで7キロやせたそうです。
朝はグリーンスムージーだけを飲んでいたそうです。
朝なら比較的グリーンスムージーだけでもがまんできそうな気がします。
グリーンスムージーレシピ
材料
小松菜 1束
バナナ 1本
キウイ 1個
水 100cc
作り方
1. 小松菜、バナナ、キウイを1口大にカットします。
2. やわらかいものから順に入れて水を入れます。
3. ミキサーでなめらかになったら完成です。
おわりに
飲みやすいグリーンスムージーの組み合わせだと思います。
バナナが甘いので、キウイの酸味が甘さを抑えています。
小松菜が少し辛味があってごくごくとは飲めませんでした。
もう1本バナナを加えてもいいかなという感じです。
噛みながら少し時間をかけて飲んでいたら満腹感が早く、
お腹が膨らみました。
基本は朝にグリーンスムージーにしたいと思いますが、
お昼ご飯を食べ過ぎた時には夜にスムージーにしても
よさそうです。
じゅんTA
コメント