炭酸水はダイエットにも効果的ですが、今回は炭酸泉足湯を自宅で手軽に
作って血行促進をさせる方法のご紹介です。
はなまるマーケットでも以前紹介されましたが、冷え性の方はぜひ炭酸泉で
血行を促進しましょう。
炭酸泉の効果
近くに温泉があればいいのですが、炭酸泉のスパなども毎日通うのは大変ですよね。
炭酸泉の効果は、血行を促進させる効果があります。
炭酸泉の二酸化炭素は血管を拡張するため、毛細血管が広がって血行が良くなります。
体が冷えている状態だと病気になりやすくなります。
今回は足湯を自宅で作る方法ですが、炭酸泉の効果は午前中に入浴すると血圧が下がり
水分補給することで、脳梗塞や心筋梗塞の予防にもつながるそうです。
血流障害を抑え血栓ができにくくなる効果もあります。
炭酸泉から吸収された炭酸ガスによって、体内の酸素が増えて血流がよくなります。
体の芯から温まる炭酸泉は冷え性の人にもオススメです。
炭酸泉足湯の作り方
以前まとめた炭酸タブレットについてはこちらにまとめてあります。
炭酸泉足湯の作り方は非常に簡単です。
100均などに重曹もクエン酸もありますので、炭酸泉足湯の材料も安く購入する
ことができます。
材料
・重曹50g
・クエン酸15g
・お湯10リットル
・バケツやおけ
作り方
1. お湯10リットルに重曹50gとクエン酸15gを加えてかき混ぜます。
たったこれだけです。
足湯用に作ったものはなので絶対に飲まないで下さい。
市販の炭酸泉入浴剤
わざわざ作るのは面倒くさいという人は通販サイトにも炭酸泉入浴剤
などが販売されていました。
入浴剤も1個からありますので、手軽に炭酸泉入浴を自宅で楽しみたい方には
よさそうです。
種類もたくさんありますので、自分の好みの香りを探してみてはいかがでしょうか?
商品名: 発泡入浴剤 さくら(入浴剤)
内容量: 内容量:40g
価格: 75円
おわりに
重曹とクエン酸があれば簡単に炭酸泉の足湯を自宅で楽しむ
ことができます。
冷え性改善のために試してみようと思います。
じゅんTA
コメント