コンビニで本を眺めていたら・・・女優・松雪泰子さんが表紙の「足と脚の悩みを解決(日経ヘルス別冊)」が目立っていたので購入しました。
女性の92%が悩んでいると言われる「足と脚のトラブルを解決する」為の雑誌で日ごろから行えるエクササイズが満載です。松雪さんのフットケアと一緒にチェックしてみます。
美脚の松雪泰子さんのフットケア

「代謝のいい、巡りのいい体でいたいと、いつも思っています」
「足と脚のケアは体調管理の一環。骨盤と体幹がポイントです」
エイジレスな美足・美脚の持ち主、松雪さんの言葉です。足や脚を限定してケアしているのではなく、全身のケアの一環としてケアしているようです。
—– 松雪さんが体調管理で重視している点とは?
「内臓がきちんと機能するほど基礎代謝が高くなる」
松雪さんは、半年ほど前から体を整えるプロの方にお願いし、機能が高まる一番いいポジションに内臓が来るように骨盤矯正を含め整えてもらっているようです。これにより、冷えが改善し・免疫力も上がった気がしているとのこと。
—– ご自身で骨盤やコアの筋肉のケア方法は?
まずは、運動でバランス良く筋肉をつける。ウェート系やヨガなど色々試してきて「ピラティス」が一番あっているようです。仕事のオフの期間は2日に1回のペース。
—– 普段はいている靴など
普段はくのはフラットなシューズやスニーカーがほとんどのようです。
—– 脚がむくむことは?
脚がむくむ場合にも、根本は全身の循環や巡りの問題なので、脚のむくみだけを何とかしようとするのは結果的に遠回りになると考えているようです。
1、朝起きたら、寝た状態で膝を立てて、左右交互に膝を倒して骨盤の位置を調整し・脚だけでなく全身のストレッチする。
2、かなりむくんでいる場合は、長めの半身浴でマッサージ。とにかく、全身のバランスを整えることを大切にしている。
※運動と骨格調整のおかげで、以前よりむくまなくなっているようです
松雪さんの美脚のコツ・佐藤江梨子(サトエリ)さんの美脚のコツが知りたい方は、「足と脚の悩みを解決(日経ヘルス別冊)」を購入して下さい。コンビニ・書店・アマゾンでご購入できます。
足と脚の悩みを解決!の目次など

・1日1ポーズでメリハリ脚、30日美脚カレンダー
・爪、脚の治療で頼れる医療機関リスト
・足と脚のトラブルを治す
・足裏エクササイズ
・足と爪の11大トラブル対策
・むくみ、セルライトをリセット
・1回でO脚が消える「骨盤ゆがみとり」
・下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)最新情報
・ひざの痛みをエクササイズで治す方法
松雪さんの美脚のコツ・佐藤江梨子(サトエリ)さんの美脚のコツを始め、フットケア・ひざ痛改善・爪のトラブル改善・足裏のトラブル改善など、画像付きで非常に分かりやすい内容です。
特に、自宅で出来るセルフケアのコツが満載で・今すぐに出来るエクササイズばかりです。女性の92%もの人が「足と脚に悩み」を持っています。脚のトラブル解決にとても役立つ1冊ですね。
コメント