液体ハミガキ売り上げNo.1~超低刺激!?薬用ガム・デンタルリンス効果!

オーラルケア

今回はサンスターの液体ハミガキ「薬用ガムデンタルリンスノンアルコールタイプ500ml」を利用してみました。デンタルリンスの使い方や効果効能、使った感想や口コミ評価をまとめました。

こちらの液体ハミガキは「茶シブやたばこのヤニなどの着色は取れない」です。間違った使い方をしている人も多いので参考にして下さい。

薬用ガム・デンタルリンス

液体歯磨き売り上げNo.1~超低刺激!?薬用ガム・デンタルリンス効果!2

商品:薬用ガム・デンタルリンス ノンアルコールタイプ
容量:500ml
価格:800円(税別) 〔ハックドラックで615円(税込)購入〕
会社:サンスター株式会社
備考:ノンアルコール低刺激タイプ
※液体ハミガキ

薬用ガム・デンタルリンス効果効能

液体歯磨き売り上げNo.1~超低刺激!?薬用ガム・デンタルリンス効果!3

  • 薬用成分CPC…歯周病菌を殺菌し、殺菌後の菌の破片「LPS」を吸着除去
  • 薬用成分GK2…ハグキの炎症を防ぐ

歯周病(歯肉炎・歯周炎)の予防や口臭防止

液体ハミガキの使い方

液体歯磨き売り上げNo.1~超低刺激!?薬用ガム・デンタルリンス効果!5

キャップ半分(10ml)を口に含み約20秒全体にいきわたらせた後、ブラッシングをする。使用後は水ですすぐ必要はない。

注意:毎日これだけでは「歯が黄ばんで」きます。通常の歯磨き粉を使った歯磨きも取り入れる必要があります。※研磨剤の入ったものを使わないとどうしても黄ばむ

実は「液体ハミガキ」と「洗口液」では使い方が違います。今回ご紹介の「液体ハミガキ」は、上記解説した通り歯ブラシでブラッシングします。それに対して「洗口液」は、歯みがきが終わった後に「おやすみ前の仕上げ剤」となります。

私自身、使い方を間違っていたようですが…私の場合は「通常の歯磨き粉を使う+マウスウォッシュもする」ようにします。それの方が快適ですし調子が良いです。

成分表

液体歯磨き売り上げNo.1~超低刺激!?薬用ガム・デンタルリンス効果!4

文字で書きだすと場所を摂るので写真だけにしました。

薬用ガムデンタルリンス口コミ

・ノンアルコールで刺激が少なくて使いやすいです。歯もツルツルになるのでおすすめです。ただ、後味がしっくりこない感じ。もうちょっと後味が良ければうれしいのに。

・もともと口臭予防に利用しましたが、歯茎が丈夫になってきました。歯の出血も減り「デンタルリンスノンアルコール」のおかげですね。皆さんも使ったほうが良いですよ。

・通常のマウスウォッシュのつもりで利用していました。私と同じように間違って利用している人も多いのではないでしょうか?これは液体ハミガキです。気に入ってリピしています。

友人の話や色々な口コミを見ると「間違って利用している人が多い」ように思います。こちらの商品は通常のマウスウォッシュではなく「口に含んだ後にブラッシングする」のが正しい使い方です。※使い方は上で解説しています。

利用した感想は…低刺激なのは嬉しいのですがリステリン(低刺激タイプ)を使っている私からすると「爽快感が少ない」のが気になるところ。また、上の口コミにもありますが「味というか…後味が微妙」なのが気になります。

私は「通常の歯磨き粉で歯みがきをする→マウスウォッシュをする」この流れでオーラルケアするので、薬用ガム・デンタルリンスは今後利用しない方向で考えています。

※後味があまり好きではない・使い方も違うのでリピートはしない
洗口液の「ガム・デンタルリンス ナイトケア」は今度試すかもです

その他マウスウォッシュ

リステリントータルケアゼロ低刺激!?歯肉炎予防に効果があるのか?口コミ
今のところマウスウォッシュなら「リステリントータルケアゼロ」が好きです。低刺激タイプを利用していますが…それでも刺激は強いかな?爽快感はいいですね。あと、舌の汚れが浮きあがってくるので「舌ブラシも利用する」とばっちりです。
CM中リステリントータルケアゼロ!?低刺激タイプ《紫》効果と使った感想!

オーラルケア商品おすすめ人気ランキング!?口臭・歯槽膿漏・虫歯対策!
オーラルケア商品ランキングを作ってみました
オーラルケア商品おすすめ人気ランキング!?口臭・歯周病・虫歯対策へ!

おわりに…

オーラルケアを意識するようになってだんだんと口内環境が良くなってきています。口の中のひどい腫れが大分引いたので「食べるものが本当に美味しい」です。歯も浮かなくなってきたので噛み合わせも良くなってきました。噛み合わせも良くなってきたので「万年偏頭痛」がなくなるのを期待しています。

コメント