40代になって口の中が腫れやすくなり色々なオーラルケア商品を試しています。ハミガキは100人いれば100人毎日行っているはずが…歯みがきに次いで重要なのは「歯間ブラシ」でのプラークコントロールです。
今回は「ガムアドバンスケア歯間ブラシL字型」を使ってみたので、商品の特徴や効果・使い方や注意点・使った感想や口コミ評価をまとめました。※とても良い商品です
ガムアドバンスケア歯間ブラシL字型
商品:ガムアドバンスケア歯間ブラシL字型
容量:10本入り
価格:500円(税別)
会社:サンスター株式会社
備考:ワイヤータイプ
→公式サイトはこちら
特徴
こちらの商品の特徴は「L字型ワイヤー歯間ブラシ」で届きにくい奥歯のプラークを手軽に除去出来ること。ワイヤーだと歯ぐきや歯を傷めることが心配ですが…負担がかかりにくい設計となっている。
また、独自開発の三角毛を採用し従来の円形毛と比較して歯周プラーク除去力が125%も向上している。多くのユーザーさんからの評価が高いところも注目したい商品。
[adsense]
交換の目安と使用上の注意
- 毛先が傷んだりワイヤーが曲がりやすくなったら交換する
- 歯や歯茎を傷める原因となるので無理やり挿入しない
- 挿入しづらい場合は、小さいサイズを利用する
- 使い始めは出血しやすいが…出血が続く場合は歯科医師に相談する
歯間ブラシL字型口コミ評価
観音開き?のケースです。
L字型の歯間ブラシ。奥歯のプラークを取りやすいフォルム。
キャップ付なので携帯に便利。
・こちらのL字型タイプは「奥歯まで歯垢が取れる上ワイヤーが丈夫」なので使い勝手が良いですね。今までI字タイプを利用してきましたがこれを機に乗り換えようと思います。
・この歯間ブラシは値段も安いですし丈夫でとても使いやすいです。歯垢もドンドン取れますし口臭もなくなります。これは使うべき商品ですね。
「ガムアドバンスケア歯間ブラシL字型」は、とても評判の高い歯間ブラシですね。ポイントは「割安感があること」「奥歯までしっかり届くこと」「商品が丈夫であること」ですね。
確かに作りがしっかりして丈夫な上、奥歯に潜むプラークを落としやすい作りになっています。ワイヤータイプは「歯に引っ掛かりやすくあまり好きではない」のですが…こちらの商品の場合はあまり気にならないです。
使い勝手も良く・丈夫である為コストパフォーマンスは高いと思います。
現時点では
・小林製薬やわらか歯間ブラシ(I字型プラスチック)1位
・ガムアドバンスケア歯間ブラシL字型(ワイヤー)2位
※思った以上に良いので「順位は入れ替えるかもです」
その他、歯間ブラシ
→歯茎から血が出たら?!小林製薬・やわらか歯間ブラシお薦めです
→歯間部の歯垢除去オーラルケアに!?デンタルプロ歯間ブラシの口コミ効果!
おわりに…
以前は「L字型の歯間ブラシは使いづらい」と思っていましたが…こちらの商品はかなり良いですね。「プラスチックタイプだと折れやすくて心配」「奥歯まで届かない」という悩みのある人は、今回ご紹介のガムアドバンスケア歯間ブラシL字型はおすすめですよ。
コメント