2015年5月12日…本日発売されたばかりの「明治ブルガリア濃くておいしいヨーグルトレアチーズ」の特徴や各メーカーのギリシャスタイルヨーグルトについてまとめました。※こちらの商品は濃密ギリシャスタイルヨーグルトです。
本日、スーパーやコンビニで探しまわりましたが、販売しているところがありませんでした。後日、購入して食べた際には感想や口コミを追記する予定です。
ブルガリア濃くておいしいヨーグルトレアチーズ
発売:2015年5月12日
商品:明治ブルガリア濃くておいしいヨーグルトレアチーズ
容量:85g
価格:125円(税別)
会社:明治乳業
購入:セブンイレブン
備考:濃密ギリシャスタイルヨーグルト
→公式サイトはこちら
※プレスリリース
栄養成分・原材料
種類別:はっ酵乳 無脂乳固形分:12% / 乳脂肪分:8.7%
原材料名:乳製品、砂糖、乳たんぱく質、香料、甘味料(スクラロース)
栄養成分(カロリー) | 1カップ85g当たり |
---|---|
エネルギー | 125kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 7.4g |
炭水化物 | 10.1g |
ナトリウム | 47mg |
カルシウム | 150mg |
濃くておいしいヨーグルトレアチーズの特徴
やっぱり、ギリシャスタイルヨーグルトは濃密。水切りギリシャ製法。
スプーンを逆さにしても落ちてこないほどの高濃密ヨーグルト。
濃密な乳のおいしさとコク深い味わいが楽しめます。しっかりとした食べ応えと、口どけのよいとろける食感です。ヨーグルトの爽やかな味わいに合うレアチーズ味に仕立てています。
パッケージは黒と金色を基調としたデザインとし、しっかりとした食感を「ギリシャスタイル」のキャッチと、スプーンですくったシズルで表現しています。※プレスリリースより
明治ブルガリア濃くておいしいヨーグルトシリーズに「レアチーズ」が登場。ギリシャスタイルヨーグルトは濃縮製法(水切り)で普通のヨーグルトでは味わえない濃密な食感が特徴。この商品は、濃密製法に加えクリームを使用し、人気のレアチーズ味に仕上げている。
各メーカーのギリシャスタイルヨーグルトを食べてきましたが…明治の製品が一番濃密というかかためのヨーグルト。やっぱり、商品名とおり「濃くておいしいレアチーズヨーグルト」です。
ギリシャヨーグルトを食べたことがない人は「おいしい」と満足するのではないでしょうか?まるでレアチーズケーキのような風味と食感です。なかなかお薦めですよ。
※おいしさ点数:5点満点中 → 4点
人気のギリシャスタイルヨーグルト
明治ブルガリア濃くておいしいヨーグルトシリーズの「バニラ味」をはじめ、一番人気の「森永ギリシャヨーグルト」、今年3月に発売され注目を集めた「ダノンオイコスシリーズ」をアップしています。
有名メーカーのギリシャスタイルヨーグルトはほぼすべて食べ比べしています。個人的にはやっぱり「森永ギリシャヨーグルトパルテノ」が一番好きですね。おなかいっぱいに食べたいなら「ダノンオイコスが容量も多く・脂肪ゼロ・たんぱく質豊富・100kcal未満」なのでお薦めです。
ギリシャヨーグルト食べた種類
- 明治ブルガリア濃くておいしいヨーグルト…バニラ味
- 森永ギリシャヨーグルトパルテノ…はちみつ、ブルーベリー、マンゴー、ラズベリー、レッドグレープフルーツ、プレーン
- ダノンオイコス…パッションフルーツ、ブルーベリー、ストロベリー
※上の「ギリシャスタイルヨーグルト一覧表」に各商品の記事をアップしています。
コメント