新潟を中心においしいヨーグルトを展開しているヤスダヨーグルトはご存知でしょうか?インターネットや一部友人からは「プレーンヨーグルトなら一番おいしい」など評判です。
そのヤスダ製ヨーグルトが「MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)へ抗菌効果がある」ことを新潟大学の研究グループが突き止めた。朝日新聞デジタル「新潟)ヤスダ製ヨーグルトMRSAへ抗菌効果」記事より
MRSAへ抗菌効果がある
抗生物質が効きにくいメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対し、ヤスダヨーグルト(本社・阿賀野市)製のヨーグルトに抗菌効果があることを、新潟大学の研究グループが突き止めた。
これからヨーグルト内のどの物質が抗菌効果を持つのか特定していくようです。
多くの抗生剤に耐性を備え、薬ではなかなか殺菌できない「多剤耐性菌」であるMRSAは、保菌者が肺炎や腹腔(ふくくう)内の感染症にかかると死亡率が高まるなど、病状を劇症化させる作用がある。
現在、国内で認可されている薬はいずれも高価であり利用するにも厳しいのが現状。ここでヨーグルトで貢献できたり、ヨーグルト内のどの物質が効果があるのか研究解明されれば、今後の治療費の低下や治療面で非常に役に立つことになる。今後に期待ですね。
ヤスダヨーグルトとは?
「地域の酪農とともに在りて食文化を創造する」というポリシーを掲げ、安田町(現阿賀野市)酪農家の搾りたて生乳…素材本来の味が楽しめる濃厚ヨーグルト。モンドセレクション最高金賞受賞されている商品。
私の一部の友人やインターネットなどの評判は「濃厚でおいしい」「他のメーカーでは味わえないコクとおいしさ」など、非常に評価が高いのが特徴です。
私も以前購入してからは、プレーンヨーグルトドリンクタイプを飲みたい時はリピートすることもあります。ちなみに…新潟を中心に販売され、その他の地域では販売店は限られていると思います。
私の近所では「スーパーマルエツ」でつい最近は購入できるようになっています。多分、3~4カ月継続的に発売されていると思いますが…今後どうなるかは不明です。お近くにマルエツの店舗があったらチェックしてみて下さい。(イオンにはあるのかな?)
コメント