今回は雪印メグミルク「ヨーグルトブラン(Yogurt Blanc)濃密な贅沢ヨーグルト」を購入し食べてみました。あまり見かけないヨーグルトかな?と思いきや「ローソン」の各店舗には置いてあるようですね。
ヨーグルトブランは、濃密ヨーグルトでギリシャヨーグルトのような水切り製法?だと思います。ただ…皆さんがイメージする「森永パルテノ・ダノンオイコス・明治濃くておいしいシリーズ」のような甘いデザート的ではないので、それを理解したうえで選択したほうが良いですね。
ヨーグルトブラン~濃密な贅沢ヨーグルト
商品:ヨーグルトブラン~濃密な贅沢ヨーグルト
容量:100g
価格:130円(税別)
会社:雪印メグミルク
購入:ローソン
備考:乳酸菌(ラクティス菌)を採用
→公式サイトはこちら
栄養成分・原材料
種類別:はっ酵乳 無脂乳固形分:12% / 乳脂肪分:4.2%
原材料名:生乳、乳製品、乳たんぱく、砂糖
栄養成分 | 1カップ100gあたり |
---|---|
エネルギー | 95kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 4.5g |
炭水化物 | 8.2g |
ナトリウム | 54mg |
カルシウム | 140mg |
ヨーグルトブラン濃密な贅沢ヨーグルト口コミ
濃密です。スプーンをひっくり返してもヨーグルトは落ちてきません。
(1)生乳をたっぷり(50%以上使用)と使用し、コクを引き出すためにチーズに使用されている乳酸菌(ラクティス菌)を採用しました。
(2)通常のヨーグルトとは一味違うクリームチーズのような風味で、ご褒美感覚でお召し上がりいただけるこだわりのヨーグルトです。
(3)当社の独自配合により、濃密でしっかりした食感のおいしさをお楽しみいただけます。
(4)そのままお召し上がりいただくのはもちろん、自分好みのアレンジも楽しめます※ニュースリリースより
上にこのように書かれていますが…「通常のヨーグルトとは一味違うクリームチーズのような風味で、ご褒美感覚でお召し上がりいただけるこだわりのヨーグルトです。」
おそらく多くの人がイメージしている「ギリシャ式ヨーグルト」とは大分違います。濃密ですが…「森永パルテノ・ダノンオイコス・明治濃くておいしいレアチーズ」のような、濃厚で甘くてデザート感覚で食べられるヨーグルトではないですね。
こちらの商品の魅力は「余分な原材料を使っていない」ところだと思います。でも、これを求めるなら「ファミリーサイズの無糖ヨーグルト」でいいのではないでしょうか?濃密なので料理に使うとおいしいでしょう。
※おいしさ点数:5点満点中 → 3点
ヨーグルト自体はコクもあって美味しいのでこだわりの商品だと思います。
人気のギリシャスタイルヨーグルト
今まで食べてきたギリシャスタイルヨーグルトを美味しい順にラインナップしました。私の好みが優先しているものの・ある程度共感を頂ける順位になっていると思います。
もちろん、人それぞれ味覚や好みが違うのでギリシャスタイルヨーグルトを選ぶ際の参考にでもして頂ければと思います。初めて食べるギリシャヨーグルトは…新しい食感と口どけに「驚く」のではないでしょうか。
コメント