今回は6月に発売されたばかりの「Hanakoとオハヨースムージー苺&クランベリー+ヨーグルト」を購入し飲んでみました。こちらは、ライフスタイル雑誌Hanakoとオハヨー乳業のコラボ商品です。
苺&クランベリー+ヨーグルトを飲んだ感想や口コミ、記事下にはつい最近ハマっている無糖のプレーンヨーグルトについて書いてみました。
ヨーグルトはガン予防を始め、便秘や下痢の予防・改善、ストレス予防、ダイエットなど、様々な効果が期待できます。日々の生活にヨーグルトはうまく取り入れたい食品ですね。
苺&クランベリー+ヨーグルト
商品:苺&クランベリー+ヨーグルト
容量:185g
価格: – 円(税別) 購入価格:128円(税別)
会社:オハヨー乳票
購入:スーパーマルエツ
備考:36mgのビタミンC配合
→公式サイトはこちら
栄養成分・原材料
種類別:乳製品乳酸菌飲料 無脂乳固形分:5.0% / 乳脂肪分:0.2%
原材料名:いちご果肉、砂糖、生乳、乳製品、クランベリー果汁、果糖ぶどう糖液糖、バナナ果汁、乳たんぱく、デキストリン、安定剤(ペクチン)、酸味料、香料、ビタミンC(原材料の一部にリンゴを含む)
栄養成分 | 1本185gあたり |
---|---|
エネルギー | 114kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 23.1g |
ナトリウム | 100ml |
ビタミンC | 36mg |
苺&クランベリー+ヨーグルト口コミ
首都圏のライフスタイル誌として女性に人気の『Hanako』とコラボしたスムージーです。いちご果肉にクランベリー果汁を加え華やかな飲み口に仕上げました。女性にうれしい“ビタミンC”入りです。本商品には36mgのビタミンCが含まれています。※公式サイトより
つぶつぶいちごとクランベリーの芳醇な味わいが楽しめるのむヨーグルト。ベリー系が中心のヨーグルトなので酸味が先行しつつもバナナの果汁などを利用し酸味を包み込むことで飲みやすく仕上げている。なかなかおいしいと思いました。
※おいしさ点数:5点満点中 → 3.5点
腸内環境の為にヨーグルトを食べる
つい最近はファミリーサイズのプレーンヨーグルトを良く食べています。このタイプの方が余分な成分が入っていないですし健康的です。あとは自分の体に合わせ「フルーツや各種ソース、はちみつ、フルーツグラノーラ」などを「ヨーグルトにトッピング」すれば自分オリジナルのおいしいものが作れます。
ちなみに40マガジン読者さんの中で評価が高いのが「森永ビヒダスプレーンヨーグルBB536」となっています。
こちらの商品は美味しさ以上に「お通じが良くなった・便秘が改善された」という評価が高いです。←こちらの記事ではヨーグルトで便秘や下痢を改善する方法について記事にしているので興味があったら参考にして下さい。
あと、今最も注目しているのが「ヨーグルトのガン予防効果」です。腸内バランスがとれている状態ですとガンのリスクを極力抑えることが出来ることが分かっています。ここを意識して生活すればかなり健康的な生活が出来ると思いますよ。
コメント