今回は夏季の期間限定発売商品「森永・ラムネ風味ヨーグルトナタデココ入り」を購入して食べてみました。昔懐かしのラムネをイメージして開発した商品の様で店頭に並ぶのを楽しみにしていました。
食べた感想や口コミ、森永乳業の評判の高いヨーグルトについてアップしました。「濃密ギリシャヨーグルトパルテノ」や「アロエヨーグルト」シリーズがやっぱり人気です。プレーンヨーグルトの「ビヒダスヨーグルト」は当ブログの読者さんからの評価が高いですね。
ラムネ風味ヨーグルトナタデココ入り
発売:2015年6月9日
商品:ラムネ風味ヨーグルトナタデココ入り
容量:118g
価格:100円(税別)
会社:森永乳業
購入:マルエツ
備考:期間限定発売
→公式サイトはこちら
栄養成分・原材料
種類別:はっ酵乳 無脂乳固形分:9.5% / 乳脂肪分:0.1% / 植物性脂肪分:0.3g
原材料名:乳製品、ナタデココ、砂糖、乳たんぱく質、ココナッツオイル、酸味料、香料、クチナス色素、増粘多糖類、甘味料(スクラロース)
栄養成分 | 1カップ118gあたり |
---|---|
エネルギー | 67kcal |
たんぱく質 | 4.7g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 11.1g |
ナトリウム | 61mg |
カルシウム | 150mg |
ラムネ風味ヨーグルトナタデココ入り口コミ
ヨーグルトで青っぽいのは…見慣れないのでちょっと気になります。
ヨーグルトの中にはキュービック型のナタデココが入っています。
誰もが一度は飲んだことのある「ラムネ」をイメージしたデザートヨーグルトです。ナタデココ入りでコリコリとした食感を楽しめます。※公式サイトより
ヨーグルトはとろとろタイプのやわらかめ。子供のころ好きだったラムネをイメージし楽しみに食べてみました。一応、ラムネ風味には変わりませんが…もちろん炭酸はないですしインパクトは薄いように感じました。
夏に向けた商品ということもあり「酸味が先行していて」ちょっと酸っぱいかなと感じました。期間限定商品なので試しに食べてみるのもありかもですが…私はリピートしないかな。あ、ナタデココが入っているので食感は楽しめるかも。
※おいしさ点数:5点満点中 → 2.5点
森永乳業プレーンヨーグルト
森永乳業のヨーグルトと言えば「濃密ギリシャヨーグルトパルテノ」や「アロエヨーグルト」がおいしくて好きですね。多分、多くのヨーグルトユーザーさんもこの2つのシリーズは評価していると思う。
あと、当ブログで評判が高いのはプレーンヨーグルトの「森永ビヒダスBB536ヨーグルト400g無糖」です。食べているユーザーさんからは「お腹の調子が良くなった」「便秘が改善された」など評価されています。
コメント