6月26日に発売された「ダノンビオBE80常夏ココナッツ&パイナップルミックス」を購入して飲んでみました。ダノンビオのドリンク(カップ)シリーズはとても美味しいので注目していたのですが…なかなか購入できなく、ようやっと発見できました。
飲んだ感想や口コミ、高生存ビフィズス菌BE80の特徴について、つい最近よく聞かれる「お薦めの無糖ヨーグルト」についてアップしました。そうそう、こちらの商品とても美味しかったですよ。
ビオBE80常夏ココナッツ&パイナップルミックス
発売:2015年6月26日
商品:ビオBE80常夏ココナッツ&パイナップルミックス
容量:185g
価格: – 円(税別) 購入価格:156円(税別)
会社:ダノンジャパン
購入:スーパーマルエツ
備考:高生存ビフィズス菌BE80
→公式サイトはこちら
栄養成分・原材料
種類別:はっ酵乳 無脂乳固形分:7.0% / 乳脂肪分:1.5%
原材料名:生乳、乳製品、砂糖、パイナップル果肉、リンゴ果汁、ナタデココ、ココナッツ、ココナッツミルク、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、酸味料、香料、カゼインNa
栄養成分 | 1本185gあたり |
---|---|
エネルギー | 140kcal |
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 3.3g |
炭水化物 | 22.8g |
ナトリウム | 73mg |
カルシウム | 163mg |
ビオBE80常夏ココナッツ&パイナップルミックス口コ
大きなめ果肉が通るようにかなり太めのストローです。
酸味をおさえたすっきりとした味わいに、フルーツ果肉・果汁をブレンドしたドリンクタイプ。ココナッツのクリーミーさに、さわやかなパイナップルを加え、常夏にぴったり!※公式サイト
ココナッツとパインのフレーバーで夏の季節にぴったりの南国風?の味わいです。ヨーグルトは濃厚でクリーミー。ホッとする甘さの中にヨーグルトとパイナップルの酸味が加わり意外とスッキリな味わいに仕上がっている。
こだわりの高生存ビフィズス菌BE80を採用されている中でこれだけ美味しく仕上げているのはすごいと思う。このシリーズのダノンビオドリンクタイプは合わせて3本発売されていますが…とてもレベルが高いですね。
今年の春に発売された「ダノンビオ・ストロベリードリンクタイプ」などもとても美味しいので「おいしい市販ヨーグルト人気お薦めランキング」ではベスト10に入れています。※7月4日現在では。
「ダノンビオBE80常夏ココナッツ&パイナップルミックス」とても美味しかったです。
※おいしさ点数:5点満点中 → 4点
高生存ビフィズス菌BE80特徴
「高生存ビフィズス菌BE80」は、生きて腸まで届く高生存ビフィズス菌。
従来のヨーグルトは、出荷から菌数が減ってしまうが…BE80株は賞味期限までまってもほとんど菌数が変わりません。また、14日間保存した通常のヨーグルトと・BE80株入りヨーグルトを比較したところ、90分後の胃内菌株の生存率に「1万倍ほど」の結果が出ています。
おすすめプレーンヨーグルト
つい最近ではプレーンヨーグルト無糖タイプが注目を集めています。カップタイプの「フルーツヨーグルト」なども美味しくていいのですが…より、健康や美容を意識して食べるなら無糖ヨーグルトにフルーツなどをトッピングするのが良さそうです。
「無糖ヨーグルトはどこがお薦めですか?」と聞かれることも増えました。私が個人的に好きでお薦めできるのは「小岩井生乳100%ヨーグルト無糖400g」ですね。
「プレーンヨーグルト無糖おいしいランキング」というコンテンツを作りましたので興味があったらチェックしてみて下さい。
コメント