初めて「クリーム玄米ブラン」を食べ比べしてみましたが…この商品の美味しさに少々ビックリさせられました。友人やネットでの情報も収集していたので「おいしくて人気がある」ことは把握していましたが、想像を超えて美味しかったです。
今回食べたのは新発売の「グラノーラ&ビターキャラメル」です。発売から数日たっていますが…近所のスーパーでは見つからず「セブンイレブン」で販売していました。
「栄養補助食品として使えますし、小腹も満たせるし、食感も楽しめて美味しい」けど…美味しいがゆえに「食べ過ぎ」には気をつけましょう。私は1袋では抑えられなく、一気に食べてしまいました。
クリーム玄米ブラン「グラノーラ&ビターキャラメル」
商品:クリーム玄米ブラン「グラノーラ&ビターキャラメル」
容量:72g(2枚×2袋)
価格: 150円(税別)
会社:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
購入:セブンイレブン
不足しがちな食物繊維、カルシウム、鉄、10種類のビタミン…ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ナイアシン、葉酸、パントテン酸を配合。
グラノーラ&ビターキャラメル口コミ
パッケージから取り出すと2袋入っている。携帯性が優れ様々なシーンで利用しやすいビスケット型のグラノーラ。
1袋に2枚のビスケット型のグラノーラが梱包されている。
写真ではみにくいですが…4種類のフルーツが練り込まれています。
グラノーラの生地には「レーズン、りんご、クランベリー、パパイヤ」4種類のドライフルーツが練り込んであり、グラノーラとドライフルーツのザクザクとした複雑な食感が楽しめる。
濃厚な甘さとほどよいキャラメルクリーム、噛めば噛むほどグラノーラの自然な甘さがお口の中で広がり、とても美味しく頂けました。小腹も満たしてくれますし、不足がちな「食物繊維、カルシウム、ビタミン、鉄、ビタミン」が簡単に摂れてしまうので非常に満足度の高い商品ですね。
一方、「クリーム玄米ブラン」や「グラノーラに牛乳だけ」を朝食にしている人が増えているようですが…このような食生活は体を壊しかねません。ツイッターなどを閲覧していると、朝食を「グラノーラに牛乳だけ」、「グラノーラにヨーグルトだけ」という人をよく見かけます。
「がん抑制効果のある食品選び」←こちらは「アメリカがん研究財団」が提唱している「がん予防15カ条」です。このような食生活・リズム感のある生活をすること大切だと思います。
コメント