Fructus(フラクタス)は、2010年4月に千駄ヶ谷にジューススタンドとしてオープンし、現在はジンジャーコーディアル、グラノーラの卸販売、飲食店向けの商材の販売を中心に展開。
グラノーラの美味しさやこだわり、実用的でかわいいグッズなどが評判を呼び、グラノーラがフラクタスの主流アイテムに現在なっているようだ。
私個人的には、「Fructus(フラクタス)」のブログに注目。グラノーラの開発やこだわり、生産者との触れ合いなども見ることができ、よりグラノーラを楽しんで頂くことができる。近いうちに通販で購入する予定。※写真は「Fructus(フラクタス)」
グラノーラ専門店「Fructus(フラクタス)」
グラノーラ商品ご紹介

カカオグラノーラ
カカオ入りの生地は、甘味とほろ苦さのコントラストが印象的で、豊かな香り、ポリポリとした食感、ナッツとのコンビネーション、弾けるピンクペッパー… など、パンチのある味わいだという。※ブログ記事を読むと素材や作り手のこだわりなど知ることができる。

バナナグラノーラ
バナナシェイクをソースに織り混ぜて、「香りの王様」カルダモンをたっぷりと。ドライのバナナ&マンゴー入りでさらにおいしく!バナナチップとグラノーラのゴロゴロ感がたまらない。

ブルーベリーグラノーラ
福岡・浮羽町の摘みたてブルーベリーをソースにし、ドライのブルーベリー&クランベリーをミックス。素材にこだわった果実味あふれるグラノーラを堪能できそう。

グラノーラボウル FRUCTUS X アキヒロジン
「ジンカップ」で有名なアキヒロジン氏により制作されたグラノーラボウルを2種類販売。グラノーラボウルの他に…グラノーラスプーン、グラノーラ保存缶、FRUCTUS エプロンなど、かわいいグッズも購入可能。普段の生活がちょっと鮮やかになりそう。
- 商品ラインナップ(一部です)
- Every Single Day ベーシックグラノーラ
- Nibble After Dark カカオグラノーラ
- 桃グラノーラ
- Get Activated ナッツグラノーラ
- A Cup of Joe コーヒーグラノーラ
- ドライフルーツミックス
詳細情報
【Fructus(フラクタス)】
〔所在地〕松屋銀座店 地下1階 食品 GINZAフードステージ(直営店)
〔通信販売〕公式サイトより購入可能
→公式サイトはこちら
「ネット通販shop」ほか、松屋銀座店 B1 直営店で、グラノーラのご購入が可能。
コメント