私のおすすめのヨーグルトは、明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンです。子供のころから食べ慣れているヨーグルトです。
母がおやつにヨーグルトを出してくれていました。プレーンタイプなので手作りのイチゴジャムを乗せたり、バナナとはちみつを加えたりと、甘みをプラスしていました。私の好きなおやつでした。
ブルガリアヨーグルトの魅力や食べ方
今でもスーパーに行くと、いろいろなヨーグルトが並んでいますが、いつもこのブルガリアヨーグルトを買っています。
とろっとして、酸っぱいところがおいしいです。後味もすっきりとしています。また食べたいと思うヨーグルトは他にはありません。食欲のあるときには、450グラム1パックを一人で食べることもあります。
参考:ブルガリアヨーグルトの健康効果&みんなの口コミ
朝ご飯にぴったり
今は、朝ご飯にパンとヨーグルトを出しています。手早くできて、手軽にカルシウムが取れるからです。パンは食パンです。キャベツやレタス、ハム、ツナを乗せて出しています。
パンに合うのが甘いヨーグルトです。粉砂糖を混ぜたり、果物を混ぜたり、ジャムを混ぜたり、はちみつを混ぜています。どれもおいしいです。
しかし、毎日だと飽きてしまいます。そんな時には、ホットケーキミックスとヨーグルトと、ジャムを混ぜて焼きます。パウンドケーキにします。すると、甘酸っぱいケーキができます。ヨーグルトの酸味はあまり気になりません。
しっとりとした重い感じのパウンドケーキができます。おいしいです。カルシウムにビタミンがプラスされるので、健康的な食事ができます。
毎日食べたいヨーグルト
腸内環境を整えてくれるヨーグルトは、毎日のように食べています。乳酸菌が腸で働いてくれるので、おなかの調子が良くなります。腸では消化された食べ物の中から、栄養やビタミンが吸収されます。
血液によって全身に運ばれていき、血行が良くなります。肌の調子が良くなったり、髪の毛の先まで栄養が届いたり、体が元気になったり、疲れが取れたり、よく眠れたりします。
そのため、体の抵抗力が強くなり、高血圧を予防したり、心臓が正常に働いたり、血管が正常に作用したりします。生活習慣病の予防にもなります。
私は、40代ですがとても健康です。健康診断で引っかかったことはありません。体調もいいです。
参考:ヨーグルトの効能
ブルガリアヨーグルトが選ばれる理由
ロングセラーの商品で、どのスーパーに行っても必ず商品が並んでいます。安心感があります。私も好きですが、両親も今でも毎日食べています。
ブルガリアヨーグルトに入っているLB81菌は、整腸作用に優れた乳酸菌です。ブルガリア菌とサーモフィラス菌を合わせたものです。善玉菌と増やして悪玉菌を減らす効果があります。
体の毒素を外に排出することを助けてくれます。このヨーグルトは効果があること、さらにおいしいことがロングセラーの秘密です。
参考:LB81乳酸菌(ブルガリア)の特徴や効果
パッケージがかっこいい
見た目にかっこよく、手に取りたくなるパッケージです。スーパーでも目立つので、買いやすいです。私は、毎日食べているので、とても体の調子がいいです。風邪もめったにひきません。
コメント