食べやすくて便利なスイーツデイズ乳酸菌ショコラ「ミルクチョコレート」は何度かリピートしています。久しぶりに購入して食べたのでレポートしてみました。
「乳酸菌ショコラCM動画:小松菜奈&吉田羊」の共有、商品の概要、食べた感想などをアップしました。あと、乳酸菌の効果を期待するなら「これがおすすめ!」的なコンテンツも加えておきました。
乳酸菌ショコラCM動画:小松菜奈&吉田羊
[youtube id=”xBa-6v5ztpA” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”600″]
~スイーツデイズ乳酸菌ショコラ「私も守って篇」~
吉田洋:ねぇ、このチョコなぜ乳酸菌が100倍届くの?
小松菜奈:それは、チョコがか弱い乳酸菌を守っているからなんですって。
吉田洋:ふ~ん~。私も守ってほしい!
小松菜奈:ふふふふ。
吉田洋:あははは。
ナレーター:チョコが守ってくれるから、生きた乳酸菌が100倍届く。
2人で:続けてますか?ロッテ乳酸菌ショコラ!
小松菜奈:私が守る!
2人で:ふははは。
オリコンが運営する、YouTube公式チャンネルのCM動画なので共有しておきました。女優の小松菜奈さんと吉田羊さんが仲の良い姉妹のようなCMですね。本当に仲の良い姉妹のようでみていて思わず微笑んでしまう。
通常のテレビCMに加え・後半はメイキング映像も
スイーツデイズ乳酸菌ショコラ「ミルクチョコレート」
発売:-
商品:スイーツデイズ乳酸菌ショコラ「ミルクチョコレート」
容量:28g、7枚入り
価格:-
会社:ロッテ
購入:セブンイレブン
→公式サイトはこちら
カロリー・原材料
栄養成分 | 1枚(4g)あたり |
---|---|
エネルギー | 22kcal |
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 2.3g |
ナトリウム | 3mg |
原材料名:砂糖、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、乳酸菌末、乳化剤、香料、(原材料の一部に大豆、ゼラチンを含む)
乳酸菌ショコラ「ミルクチョコレート」食べた感想
乳酸菌ショコラで生きた乳酸菌を持ち歩く、新しい乳酸菌ライフを。乳酸菌ショコラは常温で持ち運べて、いつでもどこでも食べられるので、乳酸菌摂取のシーンが圧倒的に広がります。
スイーツデイズ乳酸菌ショコラ「ミルクチョコレート」は、癖もなく普通のおいしいミルクチョコレート。普段食べてしまうチョコレートやお菓子の間食の分を乳酸菌ショコラ「ミルクチョコレート」に置き換える感じの食べ方ならお薦めかもですね。
この商品の魅力は気軽にいつもでもどこでも乳酸菌が摂れるということでしょう。新しい乳酸菌の形というコンセプトがなかなかいいですね。
では、この商品を食べてお腹の状態が良くなったかというと…「正直分からない」といった感じでしょうか?いつか機会を見て普段のヨーグルトを中断し2週間程度様子を見る実験をしてみようと考えています。
でもね、おそらく「ヨーグルトに勝るものはない」と思います。私の今までの経験上、ヨーグルトを摂り・野菜や果物をバランスよく摂る「シンバイオティクスの実践」こそが効果的だと結果が出ています。
一方、ヨーグルトが苦手で食べられない人や乳アレルギーなどがある人にはぴったりかも。あと、ヨーグルトを食べ損なった時などにも重宝する商品かもしれないですね。
乳酸菌の効果を期待するならメインはヨーグルト
乳酸菌の効果を期待するならやっぱりメインはヨーグルトがおすすめですね。
参考:ヨーグルト(乳酸菌)による効果・効能
このブログでお薦めしているヨーグルトは断然「小岩井生乳100%ヨーグルト」です。スーパーで気軽に購入できてこれだけ食べやすくおいしいヨーグルトもないと思います。
小岩井生乳100%ヨーグルトは「グラノーラ」との相性も抜群なので一度試してほしいヨーグルトです。グラノーラのランキングも載せておくので興味があったら参考にして下さいね。
参考:グラノーラ(フルーツ)人気ランキング
コメント