私が明治ブルガリアヨーグルトのプレーンタイプを食べ始めたのは、今から3年ぐらい前です。
胃腸の調子があまり良くなかった私は、便通を良くするためにスーパーで見かけた明治ブルガリアヨーグルトを何となく買いました。
買った理由は、名前にどこか聞き覚えがあってメジャーだと思ったからです。
買ったのは内容量180gのなかなか量が多いタイプですが、それでも1つ100円前後と安かったのでとりあえず買ってみました。
ブルガリアヨーグルトにキウイをトッピングでお通じ良好

3個タイプや4個タイプのヨーグルトと比べれば量が明らかに多いので、最初は「飽きてしまうかな」「食べきれるかな」と不安だったのですが、いざ食べてみたらとても美味しくてあっという間に平らげてしまいました。
そして、その時初めて食べたことをきっかけに、だいたい1週間に1回ぐらいのペースで定期的に食べるようになりました。とても美味しかったので、すっかりやみつきになってしまったのです。
食後のデザート的な感覚で、食べたくなったら迷わず買うようになりました。
そうして明治ブルガリアヨーグルトを定期的に食べるようになってからはお腹の調子も良くなり、便通も毎日あるようになりました。
明治ブルガリアヨーグルトは整腸作用を見込めるということですので、その健康効果が出たのかもしれません。
幸いにも食べ続けていてもまったく飽きなかったので、やめることなく継続して食べられました。
キウイとブルガリアヨーグルトの相性抜群です

また、食べ方としてはフルーツのトッピングでキウイを加えるのも美味しいと思います。
旬のキウイはなかなか甘いですが、その甘さと明治ブルガリアヨーグルトの酸味が絶妙にマッチしていて美味しいです。
もともとキウイが好きということもあるのですが、明治ブルガリアヨーグルトにトッピングすることで美味しさが増すと感じました。
キウイにも整腸作用があるといわれていますし、ダブルで良い効果が期待できます。
さらに、ヨーグルトを食べ続けることによって花粉症の症状にも良いという話もありますから、整腸作用だけではなく花粉症の緩和のためにヨーグルトをなるべく食べるようにしています。
それ以外で明治ブルガリアヨーグルトを食べる時のお楽しみは、ヨーグルトの上にある液体です。この液体はホエーと呼ばれるものですが、ホエーを飲むととても美味しいです。
ヨーグルトの上にある液体ホエーも栄養たっぷり
ホエーもヨーグルトと同じく栄養的がたっぷり含まれているようですし、ちょっと変わった形でヨーグルトを楽しめるのは嬉しいです。
つまり、明治ブルガリアヨーグルトを食べる時は最初にまずホエーを飲み、それから個体部分を食べるようにしています。
ですので、余すところなく存分に味わうことができていると思います。
私はヨーグルトの味はシンプルな方が好きなので、明治ブルガリアヨーグルトを買う時はだいたいプレーンタイプです。
そして、キウイが旬のシーズンの時はトッピングでキウイを加えるようにしています。
シンプルな味のわりによく食べていても飽きてしまうようなことはないですから、これからも明治ブルガリアヨーグルトをできるだけ積極的に食べていきたいです。
コメント