市販のギリシャヨーグルトといえば「森永パルテノシリーズ」「ダノンオイコスシリーズ」が人気です。明治乳業からも以前ギリシャヨーグルトシリーズを出していましたが…いつの間にか市場から消えていました。
そんな明治乳業から再び本格的なギリシャヨーグルトシリーズが登場。今回は”明治ザグリークヨーグルト上乗せソース5つの果実 脂肪ゼロ”のご紹介。
こちらのシリーズは今年の4月に発売され売れ行きは順調のようです。私自身2度目のリピートです。
特におすすめというわけではありませんが…明治乳業の公式サイトがちょっとおもしろかったので商品のご紹介とともに気になった点などシェアしてみますね。
明治ザグリークヨーグルト上乗せソース5つの果実 脂肪ゼロ
発売:2018年4月10日
商品:明治ザグリークヨーグルト上乗せソース5つの果実 脂肪ゼロ
容量:100g
価格:140円(税別)
会社:明治乳業
購入:ファミリーマート
→公式サイトはこちら
カロリー&原材料
種類別:発酵乳 無脂乳固形分:12.2% / 乳脂肪分:0.3%
原材料名:乳製品、パインアップル果肉、砂糖、乳たんぱく質、マンゴーピューレ、果汁(ライチー、パッションフルーツ)、グアバピューレ / 増粘多糖類、酸味料、ビタミンC、甘味料(ステビア)、香料、着色料(β-カロテン)
栄養成分 | 1カップ100gあたり |
---|---|
エネルギー | 70kcal |
たんぱく質 | 7.9g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 9.6g |
食塩相当量 | 0.14g |
カルシウム | 108mg |
ビタミンC:33mg
明治ザグリークヨーグルト上乗せソース5つの果実を食べてみた
パインアップル果肉と、マンゴー・グァバピューレ、ライチー・パッションフルーツ果汁を組み合わせた、5つの果実が楽しめる「フルーツタイプ」1食分のビタミンC入り
「明治ザグリークヨーグルト上乗せソース5つの果実 脂肪ゼロ」は、上層にフルーツソース・下層にヨーグルトが敷かれた2層構造のギリシャヨーグルト。
3倍濃縮されたギリシャ伝統のヨーグルトはたんぱく質がたっぷり摂れるのと・脂肪ゼロということで…健康志向な方やダイエットをされている方にはピッタリの商品かもしれないですね。
私が注目したのは…明治が以前発売されていたギリシャヨーグルトよりベースとなるプレーンのヨーグルトが美味しくなったということです。ギリシャヨーグルトの独特な濃密さとなめらかな食感はとても良く出来ているように感じました。
一方、全体的なお味の感想としてはソースとの組み合わせが微妙だということ。ベースとなるヨーグルトがすっきりと仕上がっているのでソースはもう少し甘めの方がよいように感じました。
もちろん、ベースとなるヨーグルトはおいしいと思うので…今後発売されるフレーバーに期待ですね。(現在発売されているブルーベリーミックスは期待できるかも)
※おいしい点数:5.0点満点中 → 3.0点
公式サイトが面白かったです
あっそうそう、今回こちらの商品をご紹介しようと思ったきっかけは「公式サイトが興味深かった」からです。詳しくは公式サイトを覗いてほしいのですが、一部シェアしておきますね。※商品の概要欄に公式サイトのリンクを貼っています
料理家の”ひでこコルトン”さんが現在お住まいのニューヨークにおいてグリークヨーグルトの注目度やヨーグルトのニューヨーク事情など紹介してくれています。加えて料理家ならではのグリークヨーグルトを利用したレシピなども。
- ニューヨークのヨーグルト事情
- グリークヨーグルトブームを分析
- グリークヨーグルトは豆腐のように使える
- ベリーズチーズケーキレシピ
- りんごとツナのオープンサンドのレシピ
ニューヨークに住んでいる人ならではの情報とプロの料理家によるグリークヨーグルトブームの分析などはとても興味深かかったです。レシピもアップされているので興味のある方はチェックしてみてくださいね。
あと、サイト上に商品のCM動画などもアップされているので情報が満載ですよ。
ギリシャヨーグルトランキング
今まで利用してきたギリシャヨーグルトをまとめランキングコンテンツを作ってみました。
コメント