ポッカサッポロ「SOYBIO豆乳ヨーグルトストロベリー」は、乳製品は一切使用せず・豆乳を4種類の乳酸菌で発酵させた植物性のフルーツヨーグルトです。
商品の概要やカロリー&原材料、食べた感想などアップしました。
記事下には、ヨーグルトによる健康の連鎖を体験した私のレポートをのせています。興味があったら合わせて閲覧してみて下さいね。
ポッカ「SOYBIO豆乳ヨーグルトストロベリー」
発売:-年-月-日
商品:ポッカサッポロ ソイビオ豆乳ヨーグルトストロベリー
容量:100g
価格:120円(税別)
会社:ポッカサッポロフード&ビバレッジ
購入:イトーヨーカ堂
備考:豆乳を4種類の乳酸菌で発酵させた植物性ヨーグルト
→公式サイトはこちら
カロリー&原材料
種類別:はっ酵豆乳食品(生菓子)
原材料名:豆乳、砂糖、ストロベリー果肉、食物繊維、ゼラチン、濃縮ストロベリー果汁、香料、増粘剤(増粘多糖類、寒天)、酸味料、ベニコウジ色素、乳酸Ca、甘味料(スクラロース)
栄養成分表示 | 1個100gあたり |
---|---|
エネルギー | 85kcal |
たんぱく質 | 3.8g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 12g |
ナトリウム | 24mg |
コレステロール | 0mg |
大豆オリゴ糖:0.17g
大豆イソフラボンアグリコンとして:8mg
ポッカ「SOYBIO豆乳ヨーグルトストロベリー」食べてみました
豆乳を4種の生きた乳酸菌で発酵させた、吸収しやすいイソフラボンを含有(※1)した豆乳ヨーグルトです。食後のデザートやおやつとして食べるだけで、毎日のすっきりキレイをサポートできます。いちごの果肉ソースを加えて甘酸っぱく仕上げました。
*1吸収しやすいアグリコン型イソフラボンが乳酸菌で発酵されることで増えています。乳製品不使用(※2)*2乳製品は使用しておりません。●大豆アレルギー体質の方は摂取をお控えください。
ポッカ「SOYBIO豆乳ヨーグルトストロベリー」は、豆乳を4種類の乳酸菌で発酵させた植物性ヨーグルトです。吸収しやすいアグリココン型イソフラボン含有でコレステロールゼロタイプ。
ヨーグルトに酸味はほとんどなくてとろ~りとした食感で・いちご果肉は割とたっぷり入っている印象。いちごの果肉ソースを加えて甘酸っぱく仕上げているようですね。
豆乳臭さはほとんどなく・ほんのり鼻からぬける時に豆乳をちょっと感じる程度。乳系ヨーグルトが苦手な方や豆乳を上手に摂りたい方には良い商品かもしれないですね。
私は乳系ヨーグルト派ですが…”ポッカ「SOYBIO豆乳ヨーグルトストロベリー」”も健康を意識して摂り入れる食品としてなら十二分に美味しい商品だと思いました。
今回は、豆乳ヨーグルトを楽しませていただきました。ごちそうさまです!
※おいしい点数:5.0点満点中 → 3.4点
ヨーグルトによる健康レポートを書きあげました
30代後半から悩んできた「便秘、花粉症、風邪を引きやすい、ひざ痛、偏頭痛(子供の頃から)、動悸息切れ、不安」など様々な不調がヨーグルトによる健康の連鎖で”全て解決してしまった!”というレポートをアップしました。
ヨーグルトの魅力を私の経験をもとにまとめています。”ヨーグルトによる健康の連鎖”←ここに私は魅力を感じているのです。
→健康のベースはヨーグルトから!?腸内環境の科学!..ヨーグルト日記
コメント