今回は”明治のむスイーツヨーグルトレアチーズ”を飲んでみました。同商品は、あまりスイーツ要素は高くないので・そこは理解したうえで利用したほうがいいかもですね。
商品の概要やカロリー&原材料、飲んだ感想などアップしました。
記事下では、ヨーグルトによる健康効果のレポートの紹介をさせて頂いています。概要をのせてリンク先を貼っているので興味があったらのぞいてみて下さいね。
明治のむスイーツヨーグルトレアチーズ
発売:2018年10月-日
商品:明治のむスイーツヨーグルトレアチーズ
容量:180g
価格:-円(税込)
会社:明治
購入:スーパーマルエツ
→公式サイトはこちら
カロリー&原材料
種類別:はっ酵乳 無脂乳固形分:8.0% / 乳脂肪分:3.0%
原材料名:乳製品、砂糖、レモンピール、レモン果汁、乳たんぱく質 / 加工デンプン、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、酸味料、香料
栄養成分 | 1本180gあたり |
---|---|
エネルギー | 134kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 5.6g |
炭水化物 | 15.3g |
食塩相当量 | 0.22g |
カルシウム | 196mg |
明治のむスイーツヨーグルトレアチーズを飲んでみました
ヨーグルトとスイーツの出会い。濃厚でしっかりとしたコクが味わえるデザートののむヨーグルト。レアチーズのフレーバーを使用し、アクセントとしてレモンピールを入れました。
明治のむスイーツヨーグルトレアチーズは、レアチーズのあまり感じられない飲むヨーグルトです。ヨーグルトは、とろ~りと濃厚ながら味の方は割とすっきりした印象。
デザートヨーグルトとは謳っていますが…スイーツ感覚のドリンクヨーグルトを期待している人は「あれ?違う」と思ってしまうかもですね。中に入っているレモンピールだけが主張の強いヨーグルトでした。
すみません、期待感とのギャップがあったので点数は低めです。ごちそうさまでした!
※おいしい点数:5.0点満点中 → 2.9点
ヨーグルトの健康レポート書きました
→健康のベースはヨーグルトから!?腸内環境の科学!..ヨーグルト日記
30代後半から悩んできた「便秘、花粉症、風邪を引きやすい、ひざ痛、偏頭痛(子供の頃から)、動悸息切れ、不安」など…ヨーグルトを開始してから全て解決できました。
一時悩んでいた便秘は、数日で改善でき・花粉症はヨーグルトを半年程度利用していたらいつの間に改善できていました。
これらを皮きりに「腸内環境を整える」ことを意識した行動をしていたら続々と健康効果が表れ・スポーツジムへ通い脚の筋力をつけたら「ひざ痛まで改善」出来たのです。
私はこれらの事を「ヨーグルトによる健康の連鎖」と呼んでいます。そんな経験談と・ヨーグルトによる効能・腸内環境についてレポートを書き上げました。
コメント