こんにちはカズです。政府からの非常事態宣言がなされ、一気に外出自粛モードが広がっている。これはとても良い事。
先日、買い出しの際薬局に行ってみたら相変わらず「アルコールやマスクが売っていない」。特に、アルコールが欲しいのに…全く購入出来ない日々が続いている。
そんな中、Yahooニュースで期待できそうな一報が流れてきた。台所洗剤が新型ウィルスの消毒として有効かも?というニュースです。
【経産省】台所洗剤で新型ウィルス消毒可能か?
経済産業省は15日、台所・住宅用洗剤の材料である「界面活性剤」など3品目について、文献調査の結果、新型コロナウイルスに対する消毒効果があることが分かったと発表した。
Yahooニュース
代替ウィルスを使って5月中旬には検証結果が出る見通しのようです。なお、検証結果の前に使用しても経済産業省は問題ないと話している。
ドアノブなどの気になる物品に対して、ぬるま湯で薄めて使用する必要がある。詳しくは、Yahooニュースをチェック下さい。
台所洗剤はどこのご家庭にもあるし、品薄の心配もなさそう。我が家では、台所洗剤でしばらくは代用しようと思います。
今日の自宅トレーニング


- ランニング
- ダンベルスクワット15×2
- 腹筋(上のセット)
- ダンベル腕トレーニング(上のセット)
健康の為の散歩やランニング、ウォーキングはOKと聞いたので、久しぶりにランニングをした。
有酸素運動運動であるランニングは、たっぷり空気が吸えて気持ち良いですね!走るのはそれほど好きではないけど…「体にいい!」というのは体感的に分かる。
悩みがある人や呼吸が浅い人はランニングするとたちまち楽になりますよ〜。「深い呼吸の仕方」を検索して考えて何某かをするより、走った方が早く解決出来る。
走ったりトレーニングして、カラダを動かしてカラダを楽にする。その後に深い呼吸方法を学び実践しましょう。
呼吸法を学ぶなら私的には「ヨガ」がおすすめかな〜。ヨガプログラムをしながら自然と身についていくし、より考えが深くなりますよ。
編集後記
カラダのメンテナンスや柔軟性を高めるならヨガはとてもオススメです。私は毎日のルーティンとしてヨガプログラムを行っています。
特に中高年の方はやった方がいい!異常に硬くなった自身の体と向き合うべきです。
ここ最近で「怖いな〜」と思ったのは…「膝を伸ばしているのに、伸びていない」事。運動していない人、柔軟をしていない人は「間違いなくこのようになって」います。
こうやって体が曲がって、体が小さくなっていく…。そして、カラダの癖が強くなり体が歪んでいく…。
そんな事がないように筋力トレーニングやヨガなどの運動を取り入れましょう。そして、免疫力も高めでいきましょう。
コメント