今回は〝明治「TANPACT(タンパクト)プレーンヨーグルト無糖」〟を食べてみた。商品の概要やカロリー&原材料、口コミ評価をアップ。
明治「TANPでACT(タンパクト)は、手軽にたんぱく質の摂れる食品の新ブランド。商品ラインナップも多く、ホームページも充実しているので、これからの展開に注目したい。
明治「TANPでACT(タンパクト)プレーンヨーグルト無糖」

発売:2020年3月30日
商品:明治「TANPACT(タンパクト)ヨーグルト砂糖不使用
容量:125g
価格:180円(税別)
会社:明治
購入:セブンイレブン
カロリー&原材料

種類別:発酵乳 無脂乳固形分:15.3% / 乳脂肪分:0.3%
原材料名:乳製品、乳たんぱく質、エリスリトール/加工デンプン、酸味料、増粘多糖類(大豆由来)、甘味料、香料、ビタミンB
栄養成分表示 | 1個125gあたり |
エネルギー | 73kcal |
たんぱく質 | 12.0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 (糖類) | 6.2g (4.1g) |
食塩相当量 | 0.21g |
カルシウム | 163mg |
ビタミンB6 | 0.65mg |
ショ糖:0g
明治「TANPACT(タンパクト)プレーンヨーグルト無糖」口コミ評価
簡単にすませてしまいがちな朝ごはんに、ヨーグルトをプラスしてしっかりたんぱく補給。
公式サイト



明治「TANPACT(タンパクト)ヨーグルト」は、乳たんぱく質が12gも摂れるプレーンタイプの濃縮ヨーグルト。脂肪ゼロ、砂糖不使用、ビタミンB6配合。
ヨーグルトは滑らかでいて濃密。まるでチーズケーキなどに近い食感で…つまり、ギリシャスタイルのヨーグルト。
ヨーグルトの食感に関しては高レベル。ニーズがり、組み合わせの良いフレーバーなら、確実に美味しくなりそう。
一方、このプレーンタイプが美味しいか問われると…微妙。酸味にやや角があるし、ほぼニーズは無いと思う。新ブランド・新商品だから売れているとは思うけど。
「TANPACT(タンパクト)ブランドは、現代人に不足しがちなたんぱく質を、賢く・手軽に摂れるところはとても良いし、これからどんどんニーズも広がると思う。
トレーニングしている人には「ザバスプロテイン」、それ以外の層には「TANPACT(タンパクト)」という感じになっていくのかもしれないですね。
今回頂いた〝明治「TANPACT(タンパクト)ヨーグルト」〟は、中評価くらいかな。ごちそうさまでした!
おいしい点数:5.0点満点中 → 2.9点

明治「TANPACT(タンパクト)ヨーグルト」に、蜂蜜を入れて食べてみたら予想通り美味しいかったです。
ヨーグルトの質感は抜群に良いので「フレーバー次第で評価は高まるかも?」ですね。
明治「TANPACT(タンパクト)」シリーズ


明治「TANPACT(タンパクト)」シリーズを利用してみて「今のところ正直微妙かな〜」。
新ブランドのコンセプトは良いし、プロテインのニーズは広がってきているので…今後の展開に期待ですね。※特に美味しさ。
ギリシャヨーグルトランニング

40マガジンでは沢山のギリシャヨーグルトを利用してきて、ランキングコンテンツをアップしています。
今回頂いた〝明治「TANPACT(タンパクト)ヨーグルト砂糖不使用」〟は、果たして何位に?
コメント