2020年3月30日に発売された〝明治「TANPACT(タンパクト)ミルク」〟を利用してみた。商品の概要やカロリー&原材料、口コミ評価をアップしてみた。
TANPACTは、明治から新しく展開された「たんぱく質の摂れる」ブランドシリーズ。
パックドリンクを始め、ヨーグルトやチョコレート、ベビーチーズ、アイスバー他、大々的に展開されています。
明治「TANPACT(タンパクト)ミルク」

発売:2020年3月30日
商品:明治「TANPACT(タンパクト)ミルク」
容量:200ml
価格:130円(税別)
会社:明治
購入:セブンイレブン
備考:乳たんぱく10g
カロリー&原材料


栄養成分表示 | 1本200ml |
エネルギー | 107kcal |
たんぱく質 | 10.0g |
脂質 | 3.2g |
炭水化物 | 9.6g |
食塩相当量 | 0.22g |
カルシウム | 315mg |
ビタミンB6 | 0.65mg |
明治「TANPACT(タンパクト)ミルク」口コミ評価
毎日続けやすいローファットタイプ。朝食シーンにあったすっきりとしたあじわい。
公式サイト

明治「TANPACT(タンパクト)ミルク」は、手軽に乳たんぱく質が10g摂れる乳飲料。
味の方は「ほぼ牛乳」で、薄い牛乳といった感じ。同じ明治で、たんぱく質を摂るなら「ザバスドリンク」にするし、美味しい牛乳が飲みたければ「明治おいしい牛乳」を選択するかな〜。
正直、美味しさにおいても、たんぱく質摂取量においても私的には中途半端に感じる。
牛乳と比較して脂質55%カット、カルシウムがたっぷり315mg、ビタミンB6、ビタミンEを配合しているとこが大きな特徴。
今、改めて注目されているプロテインを、トレーニングをしていない層に広げていく為の新ブランドシリーズなのかな。
一応、同ブランドのヨーグルトも食べてみたけど「明らかに商品力が弱い」と感じました。
明治「TANPACT(タンパクト)ミルク」は、低めの中評価くらい。ごちそうさまでした。
明治「TANPACT(タンパクト)」シリーズ
新発売されました。

明治「TANPACT(タンパクト)」シリーズ、大々的に展開しているから期待していたけど…今のところ微妙かな。
一般層へプロテイン商品を広げるなら「もう少し美味しさを楽しめる」商品が必須だと思う。※コンセプトはいいと思うけど。
コメント