アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」たんぱく栄養食!口コミ評価

栄養調整食品

今回は〝アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」〟を利用してみた。商品の概要やカロリー&原材料、口コミ評価をアップしています。

栄養補助食品って、どこのメーカーのものも安定して美味しいものが多いですね。クリーム玄米ブランシリーズも相変わらず安定した美味しさ。

スポンサーリンク

アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」

発売:-年-月-日
商品:アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」
容量:72g(2枚×2個包装)
価格:150円(税込)
会社:アサヒグループ食品
購入:クリエイト
備考:プロテイン10g・ビタミン10種・食物繊維・鉄・カルシウム配合。

カロリー&原材料

栄養成分表示1袋36gあたり
エネルギー178kcal
たんぱく質5.0g
脂質10g
炭水化物18g
-糖質16g
-食物繊維2.0g
食塩相当量0.33g
カルシウム227mg
2.3mg
マグネシウム38mg
ビタミンA110〜310μg
ビタミンB10.27mg
ビタミンB20.28mg
ビタミンB60.25mg
ビタミンB120.63μg
ビタミンD0.93μg
ビタミンE1.8mg
ナイアシン2.7mg
葉酸50μg
パントテン酸1.1mg

アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」たんぱく栄養食!口コミ評価

メープルシロップを使用したやさしい甘さと香りのよいクリームを玄米と小麦ブランを練り込んだザクザク香ばしい生地でサンドしました。ビタミン10種、食物繊維、カルシウム、鉄の栄養素はそのままに、新たにたんぱく質を配合した「たんぱく栄養食」。

公式サイト

アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」は、食物繊維の豊富な「小麦ブラン」とカラダに優しい「玄米」を練り込んだ生地にメープル味のクリームをサンドした栄養補助食品。

ザウザクとした心地の良い食感や旨味はそのままに、メープルクリームの優しい甘さがマッチしています。

甘すぎず割とさっぱりとした味わいなので朝に利用してもぴったり。もちろん、小腹満たしにも優れているし・甘いものを食べたいブレイクタイムにもメープルの甘さで癒されるはず。

あと、加工食品にあまり依存するのは良くないが…ポテチなどのお菓子を利用するより罪悪感なく利用できるのはいいですね。不足しがちな栄養成分…プロテイン10g・ビタミン10種・食物繊維・鉄・カルシウムを手軽に撮れるのは嬉しいです。

少し残念なのは…リニューアルにより「味が短調になったのは残念」。メープルナッツ&グラノーラの方が私は好きだったかな〜。ごちそうさまでした!

Amazonレビュー

Amazonカスタマー
Amazonカスタマー

美味しい

カカオやブルーベリーが人気の玄米ブランですが、私はメープルが一番好きです。素朴な玄米にほのかなメープルの香りと自然な甘みで飽きません。置いているお店ばかりじゃないので、纏め買い出来て助かります。

トコトコくま
トコトコくま

癖がなく食べやすい

甘くておいしくブランの癖も抑えられている。メープルの味もしっかりしていておいしい。食感もサクサクしていて少しづつ食べると咀嚼回数が増える分だけ満足度も上がる。パサパサしているからと言って水やお茶と合わせるとあっという間に無くなるので満足感が薄くなる。まあ、それは仕方ないですね。

めろん
めろん

このシリーズは、どれもおいしい

このシリーズが今お気に入りで色んな味を買って食べています。
どの味もハズレなく美味しい。こちらは味だけで言うと、シロップをつけた状態のケンタッキーのビスケットに似ていると思う。

Amazonレビューもっと見る

※こちらのレビューは、メープルナッツ&グラノーラになっています。予めご了承下さい。

リピートする・しない?

  1. クリーム玄米ブラン ブルーベリー ↑
  2. クリーム玄米ブランごま&塩バター ↑
  3. クリーム玄米ブラン豆乳カスタード
  4. クリーム玄米ブランクリームチーズ ↓
  5. クリーム玄米ブラン メープル
  6. クリーム玄米ブラン豆乳抹茶
  7. クリーム玄米ブラン塩レモン

アサヒ「クリーム玄米ブラン メープル」は、安定して美味しいし私好みの味なので「確実にリピートする」商品。ランキングは下の方だけど…十二分に美味しいです!

コメント