こんにちは、40代後半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング141日目は…ハンギングニーレイズでは過去最高の18レップスにのりました。
※トレーニング歴16ヶ月目、ストレッチ歴14ヶ月目、公園鉄棒トレーニング141日目、マッスルアップ強化期間33日目。
公園鉄棒トレ141日目の備忘録

マッスルアップ強化期間33日目:成功するまで継続中。
腹とフリーの日
- ハンギングワイパー:9レップス、6レップス、6レップス。※往復。
- ハンギングニーレイズ:18レップス、15レップス、10レップス。
- ハンギングツイスト:10レップス、10レップス。※往復。
メインメニューはここまで。
- フルスクワット:8レップス。
- 片脚スクワット:3レップス、3レップス。※リハビリ中。
- 片手懸垂:ネガティブ練習。
今朝のトレーニング時間は25分。
小雨の中、鉄棒トレーニング


朝の天気予報は曇りだったのに…。小雨が残る中、鉄棒トレーニングしてきました。
小雨はギリギリ気にならない程度位かな〜。鉄棒が雨でビチャビチャなのでタオルで〝拭き拭き〟してから開始。
小雨も降っているので軽くやるつもりが〝まあまあ〟がんばりました(笑)。明日は1日中雨みたいなので丁度良かったです。
腹筋メニュー3種類・合計8セット
今朝は、ハンギングワイパー・ハンギングニーレイズ・ハンギングツイストの3種類・合計8セットやりました。
今朝のテーマは〝如何に腹筋に効かせるか〟。レップ数には拘らず…負荷をかけることを意識してトレーニング。
ハンギングニーレイズ参考動画
鉄棒で出来る腹筋トレーニング2種。ハンギングニーレイズ、ハンギングレッグレイズのチュートリアル動画です。ハンギングニーレイズは1:40〜。
ハンギングレッグレイズより負荷は弱いとされているが…この方のフォームだとハンギングニーレイズでも結構効く。
ちなみに…私がハンギングニーレイズを選択しているのは「鉄棒が低く膝を伸ばせないから」。この軌道ならニーレイズでも十二分に効くと思います。
ハンギングニーレイズ18回で過去最高
レップ数に拘らないつもりだったけど…ハンギングニーレイズでは過去最高の18レップスにのりました。
まあ、ハンギングニーレイズに限っては元々レップ数に拘りは無かったので、普段15レップス止まりなのも記録更新できた理由。
疲れていない状態ならもう少し記録は伸びるはず。大体、ハンギングワイパーで疲れてしまうので…。
夏までにお腹を絞ろう(笑)

気温が暖かくなるごとに段々と薄着になってきます。こういうのをきっかけにカラダを絞る目標を持つのは良いと思います。
カラダを絞るならある程度の食事管理と運動習慣を持つことは必須です。私と同世代の中高年なら健康の為にもぴったりです。
では、健康で楽しいフィットネスライフを!
コメント