管理人:KZ

ヨーグルト効果&豆知識

焼きバナナでオリゴ糖を増やし腸内改善!?ヨーグルト(乳酸菌)の凄い効果!

バナナは栄養価の高い果物として有名ですが...腸内環境を良くする食べモノとしてもすごいのです。バナナには食物繊維やオリゴ糖が含まれていて善玉菌を増やすには効果的な食べ物です。今回は「焼きバナナでオリゴ糖を増やし腸内改善」というテーマで、ヨー...
ヨーグルト効果&豆知識

不溶性・水溶性食物繊維の働きと1日の摂取目安!?多い食品や野菜とは?

40マガジン(このブログ)は現在「ヨーグルトをメインテーマ」にあげ執筆しています。ヨーグルトについて学んだり・情報発信する上で「食物繊維」というのはとても関連性が深いです。このエントリーではヨーグルトを食べる上で相乗効果を与える食物繊維につ...
のむヨーグルト

のむヨーグルトブルーベリー200g|ファミマコレクション←飲んだ感想

今回は先日飲んだ苺フレーバーに続き、ファミリーマートコレクション「のむヨーグルトブルーベリー」を購入し飲んでみました。バニラヨーグルトで有名な日本ルナとの共同開発商品で、とても飲みやすくおいしいと思いました。のむヨーグルトブルーベリーの価格...
ファミリーサイズ

カスピ海ヨーグルトプレーン無糖(フジッコ)400g|健康効果・口コミ評価

今回は「カスピ海ヨーグルトプレーン無糖400g」を購入して食べてみました。ファミリーサイズのヨーグルトを評価する際に一番意識しているのがフルーツグラノーラとの相性で、私が思っていた以上に美味しく頂けました。カスピ海ヨーグルトを食べた感想や口...
ファミリーサイズ

Vマークバリュープラス・プレーンヨーグルト無糖450g|プロバイオティクスLKM512

今回はVマークバリュープラスの「プロバイオティクスプレーンヨーグルト無糖LKM512」を購入し食べてみました。ヨーグルトは思った以上に濃密でなかなかおいしいと思いました。食べた感想や口コミ、ビフィズス菌LKM512の効果効能、カルビーフルグ...
ヨーグルト効果&豆知識

ヨーグルトでストレスを緩和せよ!?乳酸菌とカルシウムが凄い効果を発揮!

近年、ヨーグルトがストレス緩和やストレス解消に効果があることが注目を集めています。今回は「乳酸菌とストレス緩和の関連性」と「カルシウム・ビタミンDとストレス緩和の関連性」2つのポイントからヨーグルトの効果をまとめました。また、この2つのポイ...
カップヨーグルト

ダノンデンシア・ストロベリー口コミと健康効果!骨強くするヨーグルト

今回は「ダノンデンシア・ストロベリー」を購入し食べてみました。ダノンデンシアの特徴は「1日分のビタミンD100%・カルシウム50%」が1カップで摂れてしまうことです。現在、骨密度が低下している女性が増えていて「閉経後に骨折しやすくなったり・...
カップヨーグルト

明治ブルガリアヨーグルト苺~春仕立て~脂肪ゼロ180g|味わい爽やか

今回は「明治ブルガリアヨーグルト苺~春仕立て~脂肪ゼロ」を購入し食べてみました。前回食べたブルーベリーフレーバーがおいしかったので立て続けにこのシリーズを購入しました。明治ブルガリアヨーグルト脂肪ゼロフルーツシリーズは4種類発売されています...
のむヨーグルト

ヤクルトジョア~歴代ディズニーデザイン~パッケージまとめ

ヤクルトジョアからディズニーデザイン第二弾「プリンセスデザイン」が6月1日~7月下旬まで期間限定で販売されます。※第一弾は「シンデレラデザイン」です。今回は「白雪姫・ラプンツェル・アリエル・ベル」など、プリンセスデザインのジョアが計24種類...
ファミリーサイズ

タカナシ朝らくヨーグルトプレーン加糖400g|甘みを加える手間いらず

今回は「タカナシ朝らくヨーグルトプレーン加糖400g」を購入し食べてみました。爽やかなプレーンヨーグルトに砂糖とクリームをバランス良く配合され「非常に美味しい」ヨーグルトに仕上がっています。朝らくヨーグルトプレーン加糖を食べた感想や口コミ、...