管理人:KZ

グラノーラとヨーグルト

グラリッチチョコバナナ味240g|贅沢に香るグラノーラ←食べた感想

今回は見た目も贅沢でおいしそうな「グラリッチチョコバナナ味」を購入してヨーグルトと合わせて食べてみました。スーパーなどであのパッケージを見るとどうしても目に付きます。思わず買ってしまった人も多いのでは?つい最近の市販されているグラノーラはと...
グラノーラとヨーグルト

イオントップバリュー~フルーツグラノーラ|5種の果物入り←食べた感想

今回はイオンのプライベートブランド、トップバリューの「5種の果物入りフルーツグラノーラ」を購入して食べてみました。友人やネット上の評判は非常に高い商品で...実際に食べてみてこの商品のおいしさや魅力を知ることが出来ました。5種の果物入りフル...
のむヨーグルト

雪印・プルーンFe1日分の鉄分のむヨーグルト190g←飲んだ感想

今回は、雪印メグミルクの人気商品「プルーンFe1日分の鉄分のむヨーグルト」を購入して飲んでみました。こちらの商品はプルーンのクセがなく、プルーンが苦手な方にも飲めるヨーグルトになっていると思います。※昔飲んだ時より美味しくなっているように感...
グラノーラとヨーグルト

ケロッグ・オールブランオリジナル|1日の摂取量目安と効果!?

以前から気になっていた「ケロッグ・オールブランオリジナル」を購入して食べてみました。普段では購入してまで食べようと思わなかったシリアルですが...グラノーラ(シリアル)の食べ比べを始めたので良いきっかけとなり食べることに。今、市販されている...
グラノーラとヨーグルト

フルグラ・トロピカルミックスココナッツ味←めっちゃ美味しいグラノーラ!

今回は期間限定発売のカルビー「フルグラトロピカルミックスココナッツ」を購入して食べてみました。手軽に購入できる市販のグラノーラの中では「一番おいしい」と評価できる商品ですね。グラノーラの固すぎないザクザク感、夏の季節にピッタリのトロピカルな...
のむヨーグルト

毎日骨太1日分のカルシウムのむヨーグルト190g|ビタミンD+MBP・低脂肪←飲んだ感想

今回は、雪印メグミルクの「毎日骨太1日分のカルシウムのむヨーグルト」を購入して飲んでみました。こちらの商品の特徴は「骨に着目した機能性ヨーグルト」だということでしょう。1日分のカルシウム700mgが摂れ、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや...
グラノーラとヨーグルト

オールブランフルーツミックス(フレーク)←便秘改善に効果的なシリアル!

今回は「ケロッグ・オールブランフルーツミックス(ブランフレーク)」を購入して食べてみました。見た目やお味の評価は微妙ですが...お腹の調子を整えるには「最高レベル」のシリアルだと思います。前回、食べた「オールブランハニークランチ」と同様、食...
ヨーグルト効果&豆知識

ヨーグルトで花粉症(アレルギー)予防!?具体的な要因と効果的な対策とは?

「2017年1月31日更新」今や5人に1人の国民病となった花粉症。季節性アレルギー鼻炎(花粉症)患者は2500万人、ダニなどをアレルゲンとする通年性アレルギー鼻炎患者は1500万人にものぼるといわれています。毎年増え続けている花粉症ですが....
ヨーグルト効果&豆知識

ヨーグルトは免疫力を高める食品!?がん細胞や感染ウィルスをやっつけるヒント!

ヨーグルトが「免疫力を高める食品」ということは、テレビや健康雑誌などで特集を組まれているので多くの人が知っている事実ですね。今回のエントリーでは「免疫力が低下する要因、免疫細胞の働きや特徴について、免疫力を向上する食事や生活習慣」のヒントに...
ヨーグルトニュース

特定保健用食品(トクホ)・栄養機能食品・機能性表示食品←違いを解説

2021年9月2日更新:「定保健用食品(トクホ)・栄養機能食品・機能性表示食品」の違いを解説するページに変更しました。※「機能性表示食品」制度開始に伴い、どんな表示なのかチェック出来るようにする為。グリコ乳業から発売されている「朝食ビフィッ...