AGA治療・育毛50代AGA-フィンペシア(フィナステリド)だけで髪は十分生えますか? 55才男性より〝フィンペシア(フィナステリド)だけで髪は十分生えますか?〟という質問を頂いたので応えてみました。 先に結論を述べると…初期段階のAGA(男性型脱毛症)であればフィンペシアだけでも十分。AGAが進行しているならフィンペシアだけ...2023.12.09AGA治療・育毛
自重筋トレブログ50代-病み上がり自重トレーニング!体力戻すのに約2ヶ月掛かる見通し… 50代-病み上がり自重トレーニング。風邪を引いてから1ヶ月半程度。ようやっとパワーが戻りそうな感じ…。 病み上がり後、久しぶりに朝トレルーティン動画をアップしました。※あくまでフォーム確認用です。2023.12.06自重筋トレブログ
AGA治療・育毛ミノタブ&フィンペシア-髪太くなり髪質改善!AGA治療15ヶ月経過報告! ミノキシジルタブレット&フィンペシア服用開始から丸々15ヶ月経過。毎月1回、定例のAGA治療経過報告です。 今回、注目したのは〝髪質改善〟です。 ヘアサイクル正常化に伴い髪は随分太くなりました。過去の〝猫毛写真〟。比較対象としてアップしてい...2023.12.02AGA治療・育毛
ひざの痛み改善ブログ30・40代で左ひざ痛改善、50代で膝の違和感さえも解消した方法です! 私と同世代でひざ痛に〝悩み始める人〟〝悩みを深くする人〟は多いです。 そこで〝30代・40代で左ひざ痛を改善し、50代で膝の違和感さえも解消した方法〟をシェアします。 そうそう、簡単にひざ痛を緩和したい人は〝スクワットでOK〟です!2023.12.01ひざの痛み改善ブログ
自重筋トレブログ50代-良い習慣(健康)作り方!?自重筋トレ&ストレッチ&間欠的断食! 私の健康の作り方は〝自重力トレーニング〟〝ストレッチ〟〝緩めの間欠的断食〟の組み合わせによるもの。 で、これらの良い習慣は48才〜始め今も継続中。今回は習慣化のコツと健康作り方についてのエピソードです。 48才当時、慢性的な体調不良から〝止...2023.11.27自重筋トレブログ
自重筋トレブログ50代-筋力弱い左腕を強化する!?自重筋トレブログ3年329日経過! 風邪をひいてから1ヶ月以上、完治しているにも関わらず未だにパワーは戻って来ない…。 まあ、これを良いきっかけとして…有酸素運動やディップスバーを使った基礎トレーニングを継続し模索中です。 あと以前から気になっていた〝筋力弱い左腕の強化も開始...2023.11.25自重筋トレブログ
AGA治療・育毛AGA治療薬(ミノキシジル&フィナステリド)はいつ(何才)まで続けますか? ミノキシジルタブレットを1年服用している男性から〝AGA治療薬はいつまで続けますか?〟という質問を頂きました。 結論を先に話すと〝一生継続する〟です。 AGA治療薬を服用するメリットやデメリット、減薬するタイミングなどにも触れてみました。2023.11.21AGA治療・育毛
自重筋トレブログ風邪の影響で?正座からの逆立ち出来なくなったので…基礎筋トレ楽しむ! 4年ぶりに風邪を引いて病み上がりから約1ヶ月…未だにパワーが戻ってこない。 具体的には、習得したと思っていた〝正座からの逆立ちが出来ない〟。〝タックプランシェの高さが出ない〟です。 今回は、病み上がり1ヶ月後の朝トレルーティンについてのエピ...2023.11.19自重筋トレブログ
視力回復ブログ大人中年-視力回復ブログ!レーズン開始&DHCブルーベリーエキス再開へ! 50代(大人中年)-視力回復に向け〝新たな取り組み〟を追加したので、備忘録がてら情報をアップデートします。 具体的には、目に良い栄養素アントシアニンを継続的に摂るです。 ローフードからは〝レーズンを摂る〟。サプリメントからは〝DHCブルーベ...2023.11.17視力回復ブログ
自重筋トレブログ50代-プランシェできるまでブログ!アドバンスドタック→ワンレッグ→ストラドル→フル迄 一般の50代男がフルプランシェを目指し〝プランシェできるまでブログ〟を公開します。 公開します!と言っても備忘録。 つまり、自分の記録用ページとしてアップ。その上で、人に役立つプランシェブログにしていければな〜なんて思っています。2023.11.15自重筋トレブログ