ヨーグルトのトッピングで気軽にできて健康に効果的なのが「ドライフルーツ」などの乾物を使った「乾物ヨーグルト」。
一般的にはドライフルーツを利用するところですが…切干大根、感想ワカメ、干ししいたけを使ったアレンジレシピにすれば健康効果も高まるし日々の食事も楽しくなります。
今回はレシピも豊富な「ダブル効果で腸に効く!乾物ヨーグルト」という雑誌の紹介をしながら「乾物ヨーグルト」の魅力や効果についてまとめていきます。著者:中村美穂さん
乾物ヨーグルトの魅力とは?
乾物ヨーグルトの魅力とは「家にある乾物」と「市販のヨーグルト」でいつでも簡単に作れるうえ、抜群の健康効果が期待できること。
参考:プレーンヨーグルトランキング
通常、乾物を利用する場合「水でもどす」わけですが…乾物をヨーグルトにもどすだけでおいしくなって料理やスイーツにピッタリの食材になってくれます。
もちろん、最大の魅力は健康や美容の効果です。ヨーグルトはたんぱく質やカルシウム、乳酸菌効果により腸内バランスを整え・免疫力をアップしおつうじの改善はもちろんなこと様々な病気の予防効果が期待できる。
野菜・果物・大豆・海藻・小魚などを乾燥させた乾物は、食物繊維やビタミン、ミネラルなど現代の日本人が不足しがちが栄養素が豊富。また、よく噛んで食べることでお腹も膨らみダイエット効果も期待できる。
乾物ヨーグルト最大の魅力とは「ダブル効果」が期待できることですね。
乾物ヨーグルトの栄養効果
ヨーグルトといえば「美肌、骨強化、がん予防、整腸作用、免疫力アップ、ダイエット」などの効果が期待できる。これは、健康雑誌やテレビなどの特集で良く聞く情報だと思います。
参考:乳酸菌の種類・効果の違い!?ヨーグルトメーカー・ブランド別一覧表!
また、ヨーグルトを食べると「すぐに効果が現れる」ことから多くの人も実感しているはず。40マガジンでは「管理人カズ」の実体験だけでなく…様々なヨーグルトユーザーさんの口コミ体験談も日々アップしています。
参考:ヨーグルトみんなの口コミ体験談一覧
また、乾物には善玉菌のエサとなる「食物繊維」がとても多く含まれており、腸内環境を整えるには最適な組み合わせといえます。
ヒント:シンバイオティクス
善玉菌の生息する環境を作る(善玉菌のエサとなる食物繊維を摂る)ことを「プレバイオティクス」といい、ヨーグルトなどの発酵食品を摂り善玉菌を補充することを「プロバイオティクス」という。
そして、プレバイオティクスとプロバイオティクスを同時に行うことを「シンバイオティクス」呼ぶ。腸内環境を整え最大級の効果を得るには日々の「シンバイオティクス」の実践が最も大事。
参考:ヨーグルトでシンバイオティクスの実践をしよう!
つまり、乾物ヨーグルトの摂取は「シンバイオティクス」の実践をしていることになりますね。
乾物ヨーグルトのレシピの概要 著者:中村美穂
基本の作り方
乾物ヨーグルトを作る準備段階として必要な材料・器具の紹介した後、下ごしらえ・乾物ヨーグルトの完成・保存方法まで詳しく紹介している。自家製ヨーグルトの作り方も載っているので「自家製ヨーグルト」で作りたい人には参考になりそうですね。
また、自家製の豆乳ヨーグルトに興味ある人はこちらの記事も参考になると思います。
参考:豆乳ヨーグルトの効果&作り方・レシピ本のご紹介(種菌~増やし方まで)
乾物ヨーグルトQ&A
- 一日の中でいつ食べるのが良いのか?
- どんな乾物でも大丈夫なのか?
- 味の付いた乾物は使えるのか?
- 小さな子供でも大丈夫?
- 1日の摂取量とは?
- 乾物ヨーグルトを加熱調理しても大丈夫?
乾物ヨーグルトについて「ここが知りたい!」という質問に答えてくれています。
パパッとできるサラダレシピ
- 切干大根ヨーグルトのシーザーサラダ
- じゃこと切干大根のゆかりあえ
- 食べ煮干しと切干大根入りコールスロー
- ワカメと切干大根のホタテサラダ
- 蒸し鶏と※野菜のごまサラダ
など、合計15レシピを紹介
簡単朝ごはんレシピ
- わかめヨーグルトのスクランブルエッグトースト
- ツナと切干大根のオープンサンド
- チキンレタスサンドイッチ切干大根入りオーロラソース
- ドライトマトの玄米ライスサラダ
- きのことほうれん草のチーズリゾット
など、合計12レシピを紹介
朝食・間食・デザートにドライフルーツレシピ
- チアシードフルーツヨーグルト
- 寒天フルーツヨーグルトのシリアルボウル
- おから入りグリーンスムージー
- 大豆といちじくのクッキーサンド
- プルーンときな粉のカナッペ
など、合計22レシピを紹介
おつまみ・夜ごはんレシピ
- 干ししいたけ&ドライトマトのピザトースト
- おからレバーパテ
- 切干大根ヨーグルトのミニトマトカップ詰め
- 厚揚げの切干大根のせ焼き
- あおさヨーグルトキムチのせ豆腐
など、合計21レシピ紹介
すべてトータルすると「70レシピ」用意されています。様々なシーン別でカテゴリー分けされているし、更にうれしいのが「レシピの健康効果」がタグ分けされています。
例えば…○○レシピ:肌荒れ・便秘・風邪、●●レシピ:肥満・疲れ・高血圧、△△レシピ:肥満・胃もたれ・イライラ、▲▲レシピ:疲れ・高血圧・高コレステロールといった具合にです。※タグを色分けしているのも分かりやすい。
ヨーグルトの健康効果やみんなのヨーグルト経験談に興味のある私にとっては中々いい雑誌本だと思いました。私的にはお薦めなので下に紹介しておきますね。
乾物ヨーグルトの栄養効果や魅力まとめ
本文でも述べた通り「日々のシンバイオティクスの実践」は、美容や健康において最も効果的な方法です。シンバイオティクスを簡単に行えるのが「乾物ヨーグルトの魅力」ですね。
雑誌「ダブル効果で腸に効く!乾物ヨーグルト」では、ヨーグルトや乾物それぞれの効果や2つのダブル効果も詳しく学べます。レシピ本としてもシッカリ構成されているので実践される方は本の購入もお薦めですね。
コメント