セブンイレブン-アルバイトさん向け、マルチコピー機〝ミスコピー返品返金〟レジ操作について解説しました。
この度、セブンイレブンの初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。
ご質問がある場合、コメント欄よりお願いします。確認次第、できる範囲でお応え致します。※間違い等あった際、ご指摘いただけると助かります。
セブンイレブン-ミスコピー返金の条件
セブンイレブンのマルチコピー機でミスコピーが発生するケースがたまにある。以下の条件で返品返金を承れます。※詳しくは公式サイトをチェック。
マルチコピー機が原因の場合-返金OK。
- プリントが不透明。
- プリントが汚れている
- 紙にシワがよっている。
お客様が原因の場合-返金NG。
プリントが不鮮明、または汚れている、紙にシワがよっている場合にはご返金をさせていただきます。
お客様の操作ミスの場合はご返金ができません。※持ち込まれた「はがき」代金のご返金はできません。
ミスされたコピー用紙を確認しミスコピーの返品返金処理をレジで行います。
※判断に困ったら責任者-店長やオーナーに確認下さい。
セブンレジ-ミスコピー返品返金マニュアル
ミスコピー返品返金のレジ操作です。
- 〝返品返金〟タッチ。
- 〝その他返品〟タッチ。
- 〝日付〟選択タッチ。
- 〝ミスコピー〟タッチ。
- 〝コピー種類〟選択。
- 〝枚数〟入力。
- 〝確定〟タッチ。
- 〝客層ボタン〟押す。
- 現金が排出。※お客様受け取り。
- 小さいレシートに担当名を記入しドロアーに入れて終了です。
注意点
〝5.コピー種類〟は、選択する種類がやたら多い…。お客様に種類及び金額を確認し該当する物を慎重に選択して下さい。
例:コピー白黒10円、ファックス50円、写真プリント40円、写真プリント2L100円…。
↑こんな感じの種類(ボタン)が沢山並んでます。
返品返金マニュアル
返品返金に関して詳しく解説しています。
セブンイレブンバイト仕事マニュアル
今回は、セブンイレブンマルチコピー機〝ミスコピー返品返金〟のレジ操作解説でした。
その他テーマ解説は〝セブンバイト仕事マニュアル〟を参照下さい。
解決できない場合〝コメント欄〟をご利用下さい。分かる範囲で返信にてお応えしています。
コメント