セブンイレブンレジ操作・公共料金支払い|現金・nanacoのみ(受付けない伝票あり)

セブン仕事マニュアル

今回は、セブンイレブンレジ操作の公共料金支払いについての解説ページです。一部、nanacoで支払えないクレジット系支払いもあるので…伝票読み込み前の高額チャージは気を付けましょう。

この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。

ご質問がある場合、コメント欄よりお願いします。確認次第、できる範囲でお応え致します。間違い等あった際、ご指摘いただけると助かります。

スポンサーリンク

セブンイレブンレジ操作・公共料金支払い

  1. 「いらっしゃいませ」。
  2. 「◯◯枚でよろしいですか?」。
  3. 「公共料金」をタッチ。
  4. 枚数>「登録」をタッチ。
  5. バーコードをスキャン。
  6. お客様が「確認」をタッチ。
  7. 預かり金の入力
  8. 「客層」ボタン。
  9. お釣りをお渡しする。
  10. ストア印を押し「お客様控え」を渡す。
  11. 「ありがとうございました。また、お越し下さいませ。」
  12. ドロアー内にお店控えと現金を入れる。
  13. これで終了。

セミセルフレジへの移行で操作手順は若干変わります。※特に問題ないと思うのでこのまま残します。

公共料金支払い〝取消操作〟

公共料金支払い受付の注意点

お客様控えを間違えないで

公共料金支払書に、3箇所又は4箇所にストア印を押す。お客様控えは原則右側1枚です。お店控えは左側2枚となっています。

自動車税は右側2枚(領収書・納税証明書)がお客様控え、左側2枚がお店控えになるので間違えない様にして下さい。

nanacoカードで支払いの注意点

公共料金支払い(クレジット系支払いなど)でnanaco支払いが出来ないケースがあります。バーコードをスキャンすると「レジからメッセージが流れる」ので、識別できない方はバーコードスキャンを先にしましょう。

トラブルになるケースは「先にnanacoにチャージをしてしまった場合」です。チャージして現金が無くなり支払い出来なくなるケースが割とある様なので気を付けて下さい。

セミセルフレジのソフトアップデートで〝↑これらの混乱は解消された〟と思います。

その他、注意点

  • セブンイレブン以外コンビニ指定の伝票は受け付けない。
  • 期限切れで受付できないものはお断りする。

FAQコーナー

Q
公共料金支払いレジ操作で複数枚同時に処理することが出来ません。
A

枚数を打ち込むシーンから…枚数を打ち込む>お客様〝確認〟タッチ>2枚目、3枚目のバーコードを読み込む〟が正解です。

複数枚同時に打てないケース…「お客様〝確認〟タッチ」の後に「〝登録〟ボタン」か何か打っている筈です。解説ページはこちら。

追記:セブンイレブンアルバイトのマニュアル目次ページを作成しました。こちらのページやコメントもご利用下さい。

コメント

  1. きらり より:

    いつもたくさんの事を教えて
    いただきありがとうございます。
    これからもお世話になるので
    お礼も込めて書かせて頂きますね。
    公共料金のお客さまと店側の控えが
    左右反対になっていませんか?
    お客さま控え(受領書)は右側ですよ
    自動車税も右側2枚お渡ししてますよ

    • 管理人:カズ より:

      お世話になっております。大変な間違いをしておりました。貴重なご指摘ありがとうございます!※早速、修正させて頂きました。

  2. はーちゃん より:

    セブンイレブンで働き出して、1ヶ月未満ですが、公共料金やネットの払い込み票など、複数枚出された時のレジのやり方が今一つわかりません。公共料金を押さないで、一枚目をスキャン、枚数登録、支払い方を確認してもらう、支払いを続けるボタンを押してもらう、その後に2枚目、3枚目スキャン、払い込み票のスキャンが終わったら、お客様にOKボタンを押してもらう。その後普通の商品のスキャンができる。これで合ってますか?

    • 管理人:KZ より:

      はい、合っています。働き出して1ヶ月未満で〝細かく言語化出来るのは凄い〟と思います。楽しみながら頑張って下さい。

  3. まりっぺ より:

    はじめまして。セブンイレブンでバイトを始めてまだ2週間ほどですが、収納代行の取消方法のマニュアルも作成して欲しいです。
    まだトレーニング中で、1日3時間程度しか働いていないのですが、レジ操作に自信がなく、不安でいっぱいです。

    • 管理人:KZ より:

      取り敢えず手順をここに残します。公共料金などの支払いでお客様の現金が足りない時などのケースになると思います。

      レジ〝取消〟タッチ>お客様〝確認〟タッチ>〝客層〟ボタンを押す>レシート(取消メモ)が出てレジ操作は終了。事後処理:レシートに(取消メモ)に担当のサイン、理由を記入しレジドロアー内に保管し終了。

      ※公共料金払込票にストア印を押してしまった場合〝印に×を付け〟お客様にお返しする。

      最初は不安だと思いますが、数ヶ月もすれば慣れてしまいます。レジは優秀なので、レジの誘導通りに操作すれば大丈夫ですよ!