管理人:KZ

ヨーグルト口コミ体験談

【体験談】夜ホットヨーグルトで6キロ減!?グリコBIFIXで効果的ダイエット!

ペンネーム「ラッテ」さんより投稿私ラッテが愛用して食べているヨーグルトは「グリコ BIFIXヨーグルト」。このシリーズのプレーンを愛用しています。数あるヨーグルトの中でどうしてこのヨーグルトにしたかというと、それは簡単「酸っぱくない、そのま...
グラノーラとヨーグルト

フルグラ「くるみ&メープルシロップ」350g←食べてみた

カルビーから発売の「フルグラ”くるみ&メープルシロップ”」を購入して食べてみました。11月に入って気温は大分低くなり、食べたいグラノーラの種類(味)も変わってきています。今回の「フルグラ”くるみ&メープルシロップ”」は、秋冬にピッタリのメー...
グラノーラとヨーグルト

「フルグラ大きめリンゴ・メープルシロップ味」←中々の旨さ!

市販のグラノーラとヨーグルトの新情報には割と詳しいと思っている管理人ですが...たまたま寄ったスーパーで「フルグラ大きめリンゴ・メープルシロップ味」が発売しているのを知り購入してきました。つい最近「セブンのPBフルーツグラノーラ」や「イオン...
カップヨーグルト

ヨーグルト「ダノンオイコス ピーチ」食べてみた→みんなの口コミUP!

「2016年3月6日更新→オイコスヨーグルトみんなの口コミUP」ペンネーム:りんちゃんさんの「ヨーグルト嫌いでもOKなオイコスは花粉症対策に効果あり」を追記。ヨーグルトが苦手なりんちゃんさんもダノンオイコスなら大丈夫なようです。花粉症対策に...
ファミリーサイズ

「小岩井グルメファン350g」最強に美味しいプレーンヨーグルト←食べた感想

市販されている「プレーンヨーグルト」無糖タイプで最強に美味しいと思うのは「小岩井プレミアムクリームヨーグルトグルメファン」です。少々値がはるのと、カロリーが高め、スーパーで中々購入できないなどの難点はあるものの、市販ヨーグルトで最も食べてほ...
グラノーラとヨーグルト

あじげん・グラリッチ(アップルシナモン味)←食べた感想

今回は、味源「グラリッチ(アップルシナモン味)」を購入して食べてみました。グラリッチは、2014年9月15日に発売開始されたので丁度1年近くたっています。専門店のようなグラノーラということで一部のファンの方に人気があるようです。「グラリッチ...
グラノーラとヨーグルト

カルビーフルグラ黒豆きなこ味←食べた感想

カルビーフルグラシリーズ、初の和のテイスト「フルグラ黒豆きなこ味」を食べてみました。こちらの商品も「ごろっと野菜のグラノーラ(さつまいも・紫いも)」同様、中々購入できなかったので「隣町のイトーヨーカ堂」までいき購入してきました。「フルグラ」...
グラノーラとヨーグルト

さつまいもと三温糖でほっこり甘い「ごろっと野菜のグラノーラ」←食べた感想

日清シスコの秋冬限定グラノーラ「ごろっと野菜のグラノーラ(さつまいも・紫いも)」を食べてみました。2015年8月31日に発売されたにもかかわらず、近所のスーパーやコンビニでは購入できず「隣町のイトーヨーカ堂」で購入してきました。ごろっとシリ...
カップヨーグルト

内脂肪を減らす~恵ガゼリ菌SP株ヨーグルト脂肪ゼロ100g←食べた感想

今回は注目を集めている「恵ガゼリ菌SP株ヨーグルト脂肪ゼロ」を購入して食べてみました。こちらの商品は、機能性表示食品として消費者庁に届け出をされ「内脂肪を減らす」ことを表示されています。これに伴い、イメージキャラクターの俳優・向井理さんのC...
グラノーラとヨーグルト

アサヒフード&ヘルスケア・バランスアップ大豆グラノーラ←食べた感想

今回はアサヒフード&ヘルスケア「バランスアップ大豆グラノーラ(カカオ&ナッツ)」を購入して食べてみました。程よい甘さのチョコレート風味に・3種の穀物と大豆やアーモンドの複雑な食感があとを引き、ついつい食べ過ぎてしまいました。携帯性に優れ、お...