包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!

健康・料理レシピ

餃子を手作りするのって、ちょっと難しそう…と、抵抗を感じたりしませんか?餃子の皮を包まずにオーブンやホットプレート、もちろんフライパンでも簡単に作れる餃子の作り方のご紹介です。餃子パーティとしても利用できそうですね。

簡単オープン餃子の作り方

材料(2人分)

  • 鶏ムネひき肉…100g位
    (ひき肉なら何でも)
  • 長ネギ、生姜、残り野菜なんでも
    (今回はレンコンを入れました)
  • キャベツとニラ
    (それぞれ千切りか、みじん切りにした状態で)…1/3カップ
  • 塩…適量
  • 片栗粉…大さじ2
  • 餃子の皮…10枚位
  • ごま油…適量
    ●タレ(2種類)●

  • 醤油、ラー油、リンゴ酢
  • ポン酢に和からし(チューブ)

手順1

包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!

ひき肉はお好きなものを使っていただいて結構です。豚ひき肉が一番美味しいですが、今回はヘルシー路線で鶏ムネ肉を使って作りました。

このひき肉ダネは以前ご紹介した美味しいナスの中華風炒めでも使用した、とっても柔らかなひき肉ダネです。

フードプロセッサーに、鶏ムネ肉、生姜、長ネギをぶつ切りしたものをいれガ~ッとするだけで、手作りの美味しいひき肉が出来上がります。

残り野菜を何でも入れちゃうといいですよ。今回はレンコンを入れてみました。長ネギを玉ねぎにしてみるのもアリです。そこに、少量の片栗粉と50cc位のお水を加えてよく混ぜるだけです。

包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!2

手順2

包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!3

キャベツとニラは千切りにします。
みじん切りでもいいのですが、私は野菜の食感が好きなので
千切りくらいの大きさのほうがいいですね。

切ったキャベツとニラをボールにいれ、
軽く塩を振りかけて、良くなじませます。

2~3分おくと水分が出てきますので、
そのままの状態で(絞ったりしないで)
鶏ひき肉を混ぜ合わせます。

ここに片栗粉を加えてまとめるようにします。

包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!4

手順3

包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!5

出来あがった餃子のタネは
餃子の皮を丸いままで、中央に乗せます。
包まないでそのまま焼いてしまいます。

フライパンにごま油をしいて焼きますが
パーティなどの時には、ホットプレートを使って
みんなでわいわい言いながら焼くのも
また楽しそうですよね。

フライパンの方が、香ばしい仕上がりになります。
若干のこげが出来るときもあるので
それが気になる方は、180℃に熱したオーブンレンジで
5分程焼いて頂くといいでしょう。

この方法だと、うっかり焦がしてしまったりの
失敗も無くうまく焼けますよ!

[adsense]

出来上がり 食べてみた感想

包まない超~簡単ギョーザ!?オーブンで5分・餃子パーティにも!6

この餃子は包まない分、手早く出来ますし失敗しません。お料理初心者さんなどは、まず手始めに試して頂きたい餃子ですね。

具材もお好きなものを使っていただいて結構ですし…塩だけの味付けなら、スナック感覚でパリパリいけちゃいます!勿論、お醤油にラー油、お酢を入れたタレにつけて食べてもとっても美味しいですよ。

簡単に沢山作れるのでついつい食べ過ぎないように気をつけてくださいね。

おわりに…

このオープン餃子も、焼き方の基本としてはごま油をしいたフライパンに並べた後は、若干のお水を入れて蓋をします。そして、じっくりと蒸し焼きにしていきます。

ホットプレートで作る時も同様の焼き方でいいでしょう。皮にタネを乗せるだけですのでお子様でも簡単に作れちゃいます。

今回の餃子ではニンニクを入れていないので手軽に餃子パーティ風に楽しめると思います。餃子をメインに、他にも簡単なオードブルなどを並べて見ると賑やかで華やかなパーティを、演出できるのではないでしょうか。

コメント