のむヨーグルト 明治プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ(黄色)|プリン体と戦う乳酸菌 今回は、2015年4月7日新発売の「明治プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ・プリン体と戦う乳酸菌」についてまとめました。※購入したら感想や口コミも追記していきます。明治プロビオヨーグルトシリーズは「LG21」「R-1」が発売されており... 2015.03.27 のむヨーグルト
ファミリーサイズ 明治ブルガリアヨーグルト|乳酸菌LB81の健康効果&みんなの口コミ 今回はトクホ認定を受けている「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン450g無糖」を食べてみました。ブルガリアヨーグルトは日本で最も歴史のある正統派プレーンヨーグルトだけあり安定感のある美味しさです。そのまま食べても美味しく頂けますが..... 2015.03.26 ファミリーサイズ
ヨーグルト効果&豆知識 乳酸菌の種類・効果の違い!?ヨーグルトメーカー・ブランド別一覧表! 今は、乳酸菌(ビフィズス菌)の研究も進み・色々な機能を持ったものが見つかっています。ヨーグルトを食べるだけでも免疫力を強くしたり便秘の予防・改善などの効果がありますが...乳酸菌の機能に合わせてヨーグルトを摂ると効果的かもです。今回は、乳酸... 2015.03.25 ヨーグルト効果&豆知識健康に役立つ栄養学・効能
カップヨーグルト カスピ海ヨーグルト・モチリ&売上ナンバー1フルグラ口コミ・食べた感想! 今回は「カスピ海ヨーグルト・モチリ」を食べてみました。モチリはギリシャヨーグルト(水切り)のような固さにもちもち感と粘りが加わったヨーグルトです。クリームチーズのような濃厚な食感なので「パンやクラッカー、料理」に利用すると良いですね。「グラ... 2015.03.24 カップヨーグルト
カップヨーグルト 北海道乳業フルーツサラダヨーグルト!カロリー&口コミ..美味しいね! 今回は「手作り仕立てのおいしさ・フルーツサラダヨーグルト4種の大粒果肉入り」を食べてみました。とろとろ濃厚ヨーグルトにフレッシュな4種の大粒果肉が入ったヨーグルトです。この大粒のフルーツは「手作業でつめている」こだわりようです。ヨーグルトと... 2015.03.21 カップヨーグルト
ファミリーサイズ セブンプレミアム北海道ヨーグルトプレーン400g|乳酸菌LA-2~無糖タイプ 今回は「セブンプレミアム北海道ヨーグルトプレーン400g」を食べてみました。無糖タイプで爽やかな風味で酸味が少ないのが特徴です。セブンプレミアムの「グラノーラを購入」しヨーグルトに入れて食べ比べしました。ヨーグルトをかき混ぜると粘り気が出て... 2015.03.19 ファミリーサイズ
のむヨーグルト ヤクルトジョアストロベリー効果・効能|花粉症予防&便秘改善…口コミ 今回はトクホ認定されている「ヤクルト・ジョアストロベリー」を飲んでみました。昔懐かしのストロベリーヨーグルト味に「カルシウム多め・カルシウムの吸収を助けるビタミンD配合」と商品のこだわりを感じました。ジョアストロベリーを飲んだ感想、乳酸菌シ... 2015.03.19 のむヨーグルト
ヨーグルト効果&豆知識 ヨーグルトはいつ食べる→ブランド別~1日の摂取目安&便秘時の摂取量!? ヨーグルトメーカーのブランド別に「1日の摂取目安や食べるタイミング」、便秘時に効果的な食べる摂取量についてまとめました。ヨーグルトは薬ではないのでいつ食べても大丈夫ですが「効果的なタイミングやメーカー推奨の量、私がお薦めしたい量など」をアッ... 2015.03.17 ヨーグルト効果&豆知識
のむヨーグルト 明治ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーン400g|1日の摂取目安&乳酸菌効果 今回はセブンイレブンで「明治ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーン480g」を購入して飲んでみました。以前「200gの飲みきりタイプ」も記事にしていたのでコストパフォーマンスの比較表もアップしてみました。 2015.03.16 のむヨーグルト
ヨーグルト効果&豆知識 ヨーグルトで便秘&下痢の予防・改善効果!?お通じを整えるコツを伝授! ヨーグルト(乳酸菌)を毎日摂ることは腸内環境を整え便秘や下痢、花粉症の予防・改善に効果があるということはよく聞く話です。毎日ヨーグルト(乳酸菌)を摂っている私自身の便秘や花粉症予防の効果についてまとめました。※下痢で悩んでいる人の訪問が多い... 2015.03.13 ヨーグルト効果&豆知識