簡単サバサラ料理!?サバ缶と玉ねぎレシピがテレビで話題に!

健康

このサバサラをテレビで見た時に驚きました。簡単な缶詰のレシピが話題になっています。

スポンサーリンク

サバサラ料理

先日夕方のテレビを見ていたら、このサバサラ料理が紹介されていました。お客さんのほとんどが注文するのは「サバサラ」です。

どの番組か忘れたので調べたらNスタ4月25日放送でした。

サバサラって何?って見ると、サバ缶の上に大量の玉ねぎがのっています。お皿からあふれだすほど、見た目はサバ缶にたくさんお玉ねぎをのせているシンプルな感じなんですがこれが人気なんだそうです。


新潟県三条市の酒場「カンテツ」で人気の口コミ料理として紹介されたのですが、サバ缶サラダがなんでこんなに人気なんでしょうか?お店では500円でこの料理が出されています。

楽天などでサバサラのCDも発売しています。「サバサラ愛のテーマ / サバサラ オールスターズ」。

サバ缶の栄養と効果

サバ缶は魚のさばなので、栄養としてはよさそうですが、カルシウムが1缶に300mgもあるそうです。

100gあたり210mgのカルシウム量だそうです。

サバ缶にカルシウムが300mgもあることには驚きました。1日の必要とされているカルシウム摂取量は、700mgです。

厚生労働省が定めた1日に必要なカルシウムの量だそうです。
サバ缶で300mgのカルシウムが摂取できるということで、およそ1日分の1/2~1/3ということになります。

あとは、牛乳や大豆製品や、緑黄色野菜、ひじきなどで補えばいいということになりますね。

そのほかの栄養としてサバ缶には、ビタミンB12、ビタミンD、ナイアシン、たんぱく質、ビタミンE等が多く含まれます。

サバ缶の脂質にはDHAやEPAなどが豊富で、DHAは脳や神経組織の発育や機能に重要です。

EPAは血中コレステロールや中性脂肪を低下させる効果があります。

玉ねぎの栄養と効果

玉ねぎ香り成分であるイオウ化合物のアリシンは、疲労回復や集中力、体力のアップに効果的です。

辛味の成分もイオウ化合物で、血液をサラサラにしたり、コレステロール値や中性脂肪値、血糖値を正常に効果的です。

コレステロール値や中性脂肪値、血糖値を下げたいのであればたまねぎを加熱して食べるのが効果的だそう。

たまねぎを切った後空気中に15分以上放置すると、血液サラサラ効果を最大限に引き出せます。

鯖缶のサバサラ作り方

テレビで放送されていサバサラの作り方です。玉ねぎの辛味が苦手な方は、レンジで加熱すると辛味がなくなりますよ。

材料

・サバの水煮缶
・玉ねぎ

 調味料
・マヨネーズ
・醤油
・一味唐辛子

作り方

1. サバの水煮缶を開け、マヨネーズをお好みの量をかけます。

2. 玉ねぎを粗みじんにし、水にさらしておきます。

3. 水を切った玉ねぎをサバの水煮缶にのせます。(こぼれてもいいように下に皿を敷いておきます。)

4. 上から醤油をまわしかける。

5. 一味唐辛子を振りかけて完成です。

鯖缶のサバサラ・食べた感想

玉ねぎを水でさらしたのですが、辛味が少し強かったのでレンジで加熱しました。

こうすると、辛味がなくなります。
玉ねぎは加熱すると甘くなるんですね。

マヨネーズがあまり好きではないので少なめにかけてみました。

玉ねぎを大きくしたほうが、シャキシャキしていて食べごたえもあって、サバ缶とも一緒に美味しく食べられました。

残った汁は野菜と煮たりするとだし代わりでいいそうですよ。今度は違う料理でサバ缶を使って見たいと思いました。

おわりに

安くて栄養があるサバ缶と玉ねぎの組み合わせは抜群ですね。

こんなにカルシウムが摂取できるとは思いませんでした。サバ缶は格安のマルハの缶詰を使うことがポイントなんだそうです。

今回は自宅になかったので、違うメーカーのサバ缶を使いましたが簡単においしくできました。じゅんTA

コメント

  1. 関本秀次郎 より:

    サバサラの紹介有難うございます。
    是非オフィシャルサイトもチェックしてください
    http://sabasara.net/
    正式な作り方もありますので是非是非
    http://cookpad.com/recipe/2140262

    コレからもサバサラ拡散宜しくおねがいします。
    大感謝!!

    jam session people
    酒場カンテツ
    関本秀次郎