30年ぶり?革靴磨き良品メンテ!50代-カラダ鍛えエイジングを楽しむ!

30年ぶり?革靴磨き良品メンテ!50代-カラダ鍛えエイジングを楽しむ! 自重筋トレブログ

良品を大切にメンテして〝エイジングを楽しむ!経年変化を楽しむ!〟って素敵なコトと思う…。

こんにちは、50代-自重トレーニーです。

今回は、良品のメンテでエイジングを楽しみつつ、筋トレを通して…自分自身のエイジングも楽しむ!っというエピソードです。

スポンサーリンク

エイジングとは?

Amazon購入:ざっくり白ニット評判が良い-写真⑤
Amazon購入:ざっくり白ニット評判が良い-写真⑤

Google検索(Alによる概要)

エイジング(aging)とは、年齢を重ねることで起こる変化や、時間の経過によって物質や機器が変化する現象を指します。

エイジングとは?ヒトを含む動物では老化を意味するが…。

良品(アイテム)の場合、大切にお手入れしてエイジングを楽しむ!経年変化を楽しむ!なんて言ったりする…。

この〝エイジングを楽しむ!〟って、素敵な言葉と思う。


ここで…自分の加齢に於いても〝エイジングを楽しんだら素敵!〟と感じたのです。

筋トレすると筋肉付きスタイル良くなる…。

加齢でシワ・シミ増えるが…全体のシルエット・雰囲気ほか、カッコ良くしていくことは可能と思うのです。

トレーニングを上手に取り入れ〝自分自身を素敵な経年変化させる〟こんな想いを巡らせている。

体を鍛えてエイジングを楽しむ

50代おとこ-逆立ちできるまでブログ!大人ができない&怖いの解消法!
50代おとこ-逆立ちできるまでブログ

私がカラダを鍛えるのは健康の為が90%。残り10%は筋肉付きスタイル良くなるからです。

カラダを鍛えると〝時間の経過と共に〟ある意味進化する!。

  • 心身共に健康になる。
  • 全体のシルエットがカッコ良くなる。
  • シンプルな服でも映える。
  • 筋肉付き進化を感じる。
  • 動きがしなやかになる。
  • 雰囲気がでる。
  • 姿勢が良くなる。
  • 変な自信?が付く。
  • 他人から褒められるようになる。

そう、50代の私でさえ〝進化する?〟のが筋力トレーニングの魅力です。

(筋トレで)仕立て良いカラダを作り、エイジングを楽しもう!

良品でエイジングを楽しむ

バブアー別注ビデイル部分メンテ(オイル)にグリーンランドワックス購入!

ここ数十年は、簡素なアイテムを〝早めに回し〟清潔感ある?装いを意識してきた…。

(仕立てが甘い服(安価)でも…体の凹凸(筋肉)で映える)

だって、ヨレたり・汚れが出ると〝小汚く見える〟からです。それこそ、年齢から来る加齢臭なんて重なったら最悪です。

でもね、この考えは一転した…。

バブアービデイル部分メンテ箇所画像
バブアービデイル部分メンテ箇所画像

先日、バブアービデイル(ジャケット)のメンテナンスをしていて〝ものを大切にするって素敵だなー〟と思ったのです。

バブアービデイル-洗濯しオイル臭を取る①
バブアービデイル-洗濯しオイル臭を取る①

まあ、ヨレた物を着ていると年齢的に小汚く見えるので…風合い良くパリッとするメンテを心がけました。

オイルのリプルーフでなく…グリーンランドWaxで〝パリッと〟部分メンテで広げていく作戦です。

30年ぶり?に革靴のメンテする

30年前に購入して放置していた革靴-画像①
30年前に購入して放置していた革靴-画像①
30年前に購入して放置していた革靴-画像②
30年前に購入して放置していた革靴-画像②

バブアーのメンテをきっかけに、下駄箱で寝っていた良品をメンテナンスしたくなり…

革靴メンテアイテムAmazonで購入
革靴メンテアイテムAmazonで購入

Amazonでコロニルの〝馬毛ブラシ、スポンジ、クリーム〟を購入してしまった(笑)。

30年寝ていた革靴は中々の良品。上質な革だし、今でも履けるデザインと思う…。

(ヒール気になるが…今期はコスト掛けない方針)

今回は、スポンジや馬毛ブラシで汚れを取り軽く磨いた程度。これだけでも〝綺麗になり〟履けそうな雰囲気です。

まあ、革の乾燥酷い筈なので、保湿(クリーム)してから利用予定です。

モノを大切にエイジングを楽しむ!カラダを鍛えて自分自身のエイジングも楽しむ!というお話でした。

それでは、また!

50代おとこ-健康作りまとめ

50代-おとこの健康作りまとめ一覧です。筋トレ、(有酸素運動)、開脚前屈、簡潔的断食、腸活、ローフード…。

↑良い習慣を駆使して…健康作りがメイン90%、スタイル良いカラダ作りが10%という割合で活動中。

コメント