ここ数ヶ月、前髪トップの白髪染めを止めている。年齢的に〝白髪も悪く無い?〟なんて思うようになっての事だ…。
こんにちは、50代-AGA治療中自重トレーニーです。
今回は、50代ならではの?白髪染め&年相応の清潔感についてのエピソードです。
50代男-前髪トップの白髪染め止めた

ここ数ヶ月、前髪トップの白髪染めを止めている…。黒い方が若く見えるが、年齢的に〝どうなのかな〜〟と思う所があるからだ。
加齢に抗うのもかっこいいが…抗い過ぎるのも微妙に感じているこの頃。
- 年齢的に白髪ある方が自然。
- やっぱり年相応というものがある。
つい最近、こんな気分なのです。
まあ、同じ抗うなら〝筋トレする(運動習慣を持つ)〟のがお薦めです。継続するだけで今よりカッコよく若々しくなります。
年齢より〝やや若く見える(-5才)位が丁度良い〟と思う。
サイドは部分染めしている
↑以前の白髪染め方法の記事です。
私の場合、サイドの白髪は〝だらし無く見えるというか…小汚くなる(笑)〟。
だから、引き続き部分染めはしている。
まあ、黒々しない程度にサクッと乗せる感じです。ワンプッシュもせず…左右、半プッシュずつ位でしょうか。
散髪だけは小まめにした方がいい!
私は散髪頻度だけは高くしている…。
AGA(男性型脱毛症)なので〝トップは伸びにくいのに、サイドばかりガンガン伸びてしまう(笑)〟からだ。
髪質は細く癖っ毛で〝すぐ小汚くなる(笑)〟。1ヶ月以上放置すると清潔感ない髪型になってしまうのです。
QBハウスの月一チケット使ってる
私同様、AGAの人はサイドばかり伸びてしまう。サイド伸びると小汚く見える…。
薄毛人で有名サロンには行かない?と思う…。その分のコストを→頻度に乗せるのがベストに近いんじゃ無いかな〜。
私はQBハウスのツキイチチケットを利用しています。
AGA(男性型脱毛症)で悩んでいる人ほどQBハウスはお薦めです。
- 人前で洗髪されない。
- 人前で晒される時間が短い。
- コミュニケーションの必要がない。
- 薄毛だから髪型に拘りがない。
- 薄毛だから白髪染めは自分でやる。
- 安くて早い。
私のオーダーはコレだけ
- サイドとバック刈り上げ9ミリ。
- トップは揃える程度〟。
席に座って5分位で完了する(笑)。
いや、本当は時間かけてお洒落にカットしてもらいたいんです!でも、AGAだからとうの昔に諦めたのです(笑)。
都会にある人気の美容院(21才まで)→地元の美容院→評判の良い理容室→地元の床屋さん→50代AGA治療開始→1000円カットという流れ。
髪が薄くなる事に↑この様な流れになった(笑)。
年相応に清潔感を意識する

清潔感を保つのは大人のエチケット。臭い対策と一緒です。
- トレーニングをする。
- 良い食習慣を持つ。
- 散髪頻度を高める。
- 爪を小まめに切る。
- ニオイ対策をする。
- シンプルな服で映えるダラダを作る。
- 服装〝やや〟ゆとりあるジャストフィットで。
- 若作りし過ぎない。
- 年相応より〝やや若く〟が理想。
運動習慣を持ち健康になると、見た目がシュッとし清潔感は上がる。その土台を作りつつ〝年相応に意識しようよ〟という話です。
〝白髪も悪く無いな〜〟なんて思うこの頃です。それでは、また!
50代-AGA治療まとめページ




コメント