50代-自重トレ5年90日経過!再開したディップスバートレが楽しい!

50代-自重トレ5年90日経過!再開したディップスバートレが楽しい! 自重筋トレブログ

ディップスバートレ再開でトレーニング量が〝少し〟増えました。今までのトレに加え+ディップスバートレが追加された感じ…。

こんにちは、50代男-自重トレーニーです。

今回は、久しぶりに再開したディップスバートレは新鮮で楽しい!そんなエピソードです。

スポンサーリンク

50代-自重トレ5年90日経過

今朝のトレーニングメニュー

  1. 反動無しハンドスタンド練習
  2. ハンドスタンドプッシュアップ練習。
  3. ジロンダディップス:25、20、20レップス。
  4. レッグレイズ:15、15レップス。

今朝のトレーニング時間は正味20分弱。筋トレのrest中にストレッチやマウンテンクライマーを入れている。

多分、同ボリュームで夜にもやる予定。

ディップスバートレが楽しい

ディップスバーで Lシット→タック→アドバンスドタック連続技に挑戦!
自重筋トレ3年254日目〝ジロンダディップス〟画像

ディップスバートレ再開から1週間…。ディップスの軌道や負荷にようやっと慣れてきた。

高負荷・高レップトレとも苦手なので、カラダが気持ち良いと感じる程度の負荷&レップ数のトレーニングをしている。

とは、言いつつ…夏に向けバキバキのボディにもしたい!という、男の子の様な願望(目標)もある(笑)。

ディップスバートレなら自然と負荷高くなり今のニーズにもピッタリ。あと、新鮮で楽しめているのが何よりです。

ハンドスタンドも継続中

反動無しハンドスタンド練習中-写真
反動無しハンドスタンド練習中-写真

ディップスバートレを再開しようが…。公園トレーニングを再開しようが…。

ハンドスタンド練習だけは継続するつもりです。

成長速度遅いが…ハンドスタンドだけは極めたいのです。なぜなら、映えるメニューでカッコいい!から(笑)

ハンドスタンドは映えるメニューだけど…フロントレバーやプランシェほど高負荷ではないし、難しくない…。

私如きのスキル&筋力でも〝何とかなる〟のがハンドスタンドです。あと、何より楽しいのがいいよねー♪

それでは、また!

50代男-健康作りまとめ

50代-おとこの健康作りまとめ一覧です。筋トレ、(有酸素運動)、開脚前屈、簡潔的断食、腸活、ローフード…。

↑良い習慣を駆使して…健康作りがメイン90%、スタイル良いカラダ作りが10%という割合で活動中。

コメント