自重筋トレブログ

ミックスナッツは痩せる食品!だが、しかし…食べ過ぎ問題勃発(笑)!夏までシックスパック目指す50代の対策〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は、私的な問題〝ミックスナッツ食べすぎ問題と対策について〟備忘録的に残しました。夏までにシックスパックを目指す50代男の〝痩せる間食及び痩せ体質になるコツ〟にも軽く触れています。※トレーニン...
自重力トレの軌跡

〝50代のブリッジ〟キツい(笑) →肩が全く回らない!再習得へ〝習慣化の様子〟公開!自重力トレ2年と51日目

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。久しぶりにブリッジやったら〝肩が回らなく全く出来なかった(笑)〟です。中高年にとってブリッジは最高のワーク。同世代の方は一緒にブリッジチャレンジしませんか?私が得意としている習慣化で〝フルブリッ...
間欠的断食ダイエット

間欠的断食〝実践者による〟ダイエット効果とやり方!健康的で綺麗に痩せる!ウエスト〝4サイズ〟ダウン50代 

私は間欠的断食(16時間)を実践している50代。今回、間欠的断食アップデート版としてエントリしました。間欠的断食を実践している人は多いだろうけど…私ほど〝恩恵を受けている人は少ないのでは?〟と勝手に理解しています(笑)。お通じは毎日来て腸内...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ354日目!これだけで〝バキバキのカラダ〟作れる!ディップス&懸垂のスーパーセット〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は〝ディップス&懸垂〟スーパーセットの魅力に触れてみました。〝ぶっちゃけ〟このスーパーセットだけでバキバキのカラダは間違いなく作れます。※私だと説得力に欠けるが…(笑)。※トレーニング歴26...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ353日目!2度の膝痛→完全回復したコツ!公園で〝スクワット・ランジ〟+腕トレやってきた

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は〝2度の膝痛→完全回復したコツ〟を話してみました。結論から話すと〝スクワットが効果的である〟という事。運動習慣が付いた現在は全く不安のない状態です。※トレーニング歴26ヶ月目、ストレッチ ...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ352日目!ザ・シックスパック!現在のボディ画像及び腹筋トレーニングと食事管理について

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は〝シックスパックについて〟現在のボディ画像と共に腹筋トレと食事管理について触れてみた。現在〝シックスパック〟には届かない状態。妄想と期待、仮説も一部含まれているのでご了承下さい。※トレーニ...
間欠的断食ダイエット

生の果物で痩せる!フルーツが太らない理由と効能!1日の摂取量も解説〜

以前公開の〝生の果物で驚くほど痩せる〟のアップデート情報です。りんごを新たに加え2品目→3品目に昇華。※4/10:5品目に更新。生のフルーツの酵素パワー、オリゴ糖や食物繊維による腸活に加え〝りんご特有の腹持ちの良さ〟でダイエットに効果的!と...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ351日目!現在のボディ(胸・腕)画像と腕立て(ディップス)の魅力やオススメの理由を解説!

こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は自重力トレ〝腕立て伏せ(ディップス)…プッシュアップ〟がテーマ。私の胸・三頭筋トレはディップス中心だが…深掘りするほどに腕立て伏せの魅力を実感。オススメの理由など触れてみた。※トレーニング...
自重力トレの軌跡

50代公園鉄棒トレ350日目!現在のボディ(背中)画像と懸垂の魅力について!今朝は懸垂4セットやってきた〜

こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は〝懸垂をテーマ〟に懸垂の魅力について触れてみました。備忘録的に背中の写真アップと自己評価、目標や懸垂の悩みなども残しています。※トレーニング歴26ヶ月目、ストレッチ 歴24ヶ月目、公園鉄棒...
ヨガ・ストレッチ

健康に纏わる習慣化のコツ!開脚前屈180°題材に→習慣化する為の考え方・実際の行動を解説してみた〜

おはようございます。50代前半〜元運動不足のカズです。今回は〝健康に纏わる習慣化のコツ〟がテーマ。私自身〝開脚前屈ストレッチ〟の習慣化が今の課題。折角なので〝これを題材に〟習慣化する為の考え方と実際の行動を話してみました。※トレーニング歴2...