こんにちは、40代後半〜元運動不足のカズです。今朝もメッチャ寒かったけど…とてもよいトレーニングが出来ました。今日もまたまたディップス22レップスで過去最高を達成しました!
※家トレ歴13ヶ月目、ストレッチ歴11ヶ月目、ディップスタンド・鉄棒トレーニング(カリステニクス)58日目。
公園鉄棒トレ(カリステニクス)58日目の備忘録
![](https://saidokinome.biz/wp-content/uploads/2021/01/168706E6-F929-4B66-9476-185DE450FE70-1024x766.jpeg)
胸と腕の日…ディップス:大胸筋・上腕三頭筋、逆手懸垂(ナロー):上腕二頭筋。
- 片脚スクワット:3レップス、2レップス×3セット。
- フルスクワット:20レップス。
- ディップス:22レップス、15レップス、13レップス、11レップス、11レップス。
- 逆手懸垂(ナロー):12レップス、8レップス、8レップス、7レップス。
先乗りの人がいたのでスクワットから
昨日同様、今日も先乗りの人がいたのでスクワットからスタート。同じ人が同じ時間で先に来られていたので…今後も同じパターンになりそう。
公園の鉄棒は公共物なので、ある程度の譲り合い精神が必要。鉄棒に執着しすぎるのはよろしくない。
自宅のディップスタンドでいつでもトレーニング出来るし、こんな時だからこそスクワットを楽しむ機会にしようと思っているところです。
ディップス22回で過去最高
![](https://saidokinome.biz/wp-content/uploads/2021/01/80949810-5BAA-43EC-B2EA-EC88D4AEECC1-edited-1024x767.jpeg)
ディップスは22レップスで過去最高でした。前回の21レップスからすぐに記録更新。プッシュアップ系のディップスや腕立て伏せをやる筋力の土台はある程度出来上がった感じかな〜。
まだまだ伸ばしていける感覚はあるので「25レップス、30レップス」と早めにクリアしていきたいところです。
胸の張りがいい感じ(笑)
![](https://saidokinome.biz/wp-content/uploads/2021/01/B2C67D74-677D-4D28-8095-30763E261F8A-edited-1024x768.jpeg)
いや〜今日も自分的には良いトレーニングが出来ました。たった20分程度で通勤時(〇〇ながら)のトレーニングにも関わらず。
中高年になると肉体が重力に負け垂れてくるけど…体全体がある程度引き締まり「やや上向き(垂れていない?)」になってきた感がある。
胸が程よく張っていてとても心地よいです(笑)。
食事を見直して運動習慣を持とう
- 1日2食16時間断食ダイエット。
- 鉄棒トレーニング継続中。
トレーニング開始から1年以上・鉄棒トレ(カリステニクスは58日目になります。運動習慣を持つようになってから驚くほどカラダは強くなり・風邪やインフルエンザなど全くかからなくなりました。
運動習慣を持つようになると「食事にも気をつけるようになる」。以前から食べ過ぎを気にしていたので…トレーニングをきっかけに1日2食を続けています。また、その延長上で16時間断食ダイエットを2ヶ月ほど継続中です。
最後にものを食べて10時間ほどたつと、肝臓に蓄えられたグリコーゲンがなくなって脂肪が分解されて、エネルギーとして使われるようになります。そして、16時間ほどたつと、今度は体の中でオートファジーが機能し始めます。
カラダは少しずつ大きくなっているので摂取カロリー等は普通に摂れていると思います。むしろ、腹回りに脂肪はのっているので…もう少しコントロールが必要なのでしょう。※シックスパックを目指すなら。
まあ、難しいことは言わず…食べ過ぎは避け・運動習慣を持とうという話です。まずは手軽に出来る腕立て伏せ・スクワット・腹筋運動から始めると良いと思います。
コメント