【ヨガ】ひざ裏・ふくらはぎ硬さを取る!?前屈の為の脚ストレッチ!

ヨガ・ストレッチ

今日の日記ブログでは、オススメのヨガ動画を紹介。足の指周り、足首周り、ひざ裏…脚全体〜一部股関節のアプローチで前屈をしやすくします。

ヨガ動画をいろいろ参考にさせてもらった結果「脚裏全体が硬すぎる」ことが分かり、このポイントからやっている。

早朝からランニング、ヨガ(ストレッチ)、顔トレ、半身浴をしました。

スポンサーリンク

前屈の為のヨガ..脚裏全体・股関節

【ヒザ裏ふくらはぎが硬い】脚が硬くなってしまう方の為の前屈を楽にするヒント!みるみる柔らかくなる!パーツ別★時短ヨガシリーズヨガ⑥#238

Japanese Yogaさん:【ヒザ裏ふくらはぎが硬い】脚が硬くなってしまう方の為の前屈を楽するヒント!みるみる柔らかくなる!パーツ別★時短ヨガシリーズヨガ⑥

前屈をしやすくする為に脚裏全体〜股関節を柔らかくするヨガエクササイズ。足指・足の甲・ふくらはぎをマッサージし、ポーズを取る。

やってみた感想

このヨガの先生、解説がとても上手で雰囲気や顔の表情もよく好感が持てる。凄く綺麗に年を重ねているところも魅力。

もうすでに沢山の動画は見たし、実際に試してみた。その中で最もカラダの硬い箇所が脚裏全体でした。

このヨガエクササイズをやると「驚くほど脚裏が柔らかく」なる。ひざ裏やふくらはぎの硬い人に特におすすめです。

ヨガ(ストレッチ)目標

  • 前屈
  • 開脚前屈
  • カラダの状態を知る
  • カラダの柔軟性
  • カラダ、精神のメンテナンス

ヨガストレッチを始めたきっかけはざっくり言えば「健康の為」です。体に柔軟性も欲しいからヨガを選択。

一応「開脚前屈」が出来るようになりたいと思い….今現在は「前屈」をターゲット(目標)にしている。

あまりに体が硬すぎて、前屈でさえも「まだまだ」(笑)。あまりの硬さと、自分の体をコントロール出来なくビビりました。

ヨガは素晴らしい

ヨガのことはほとんど分かっていない前提だけど…自分の体の状態を知るならヨガがいい!と強く思いました。

体の各パーツは、バラバラではなく…「ひとつで繋がっている」と自分なりに感じるようになっています。

つまり、全体のバランス・調和が大事であり「それを感じる」事が大事だと。

前屈をしやすくするにしても…足の指周り、足首、足の甲の硬さで影響するし、腸や腰、背中が硬くても影響する。

この事を感じられただけでもヨガを取り入れてみて良かったと思う。※ヨガをかじってもいないレベルですが。

本日の自宅トレーニング

  • ランニング
  • ダンベルスクワット20回×2
  • 腹筋(これやっている)
  • ダンベル(肩)20回×3
  • ダンベル(腕)20回×3

ヨガをかじるようになって数日ですが…健康のためだけなら「ヨガのみでいい」とさえ思うようになった。※有酸素運動のランニングはあった方がいいが。

ただ…見た目のボディメイクなら「筋トレの方が断然に早く作れる」。私のように「ただやっているだけ」でも、ボディの変化がかなり出てきている。

ランニングや筋力トレーニング同様、ヨガの方も少しずつレベルアップしていこうと思う。

編集後記

血管年齢を若くするストレッチ方法と効果|血管若返り←みんなの対策
血管が若返るストレッチがあるそうです。ためしてがってんで放送された内容をまとめてみました。「血管年齢若返りみんなの対策UP」・じょうさん、毎日のサイクリングで血圧20以上ダウン!血管年令若返りを実感・焼き芋さん「DHA&EPAサプリ、ダイエ...

血管年齢はカラダの硬さと関係するので、今回ヨガを取り入れたのはタイミング的に良かったと思う。

まずは普通の前屈をクリアして…目標の開脚前屈を目指したいですね!

私と同世代で「運動をしていない人」は、ヨガがオススメ。自宅で手軽に出来るのも魅力だし、健康のためならピッタリの運動ですよ。

コメント