自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ311日目!フルーツは太るVS太らない?を考える!今朝は雨の中ウォーキングしてきた〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今朝の〝健康を考える19.フルーツは太るVS太らない?〟では、書籍を参考にフルーツについて考えてみました。公園鉄棒トレーニング311日目は…雨の中、傘を差しながらウォーキングです。物足りない分は...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ310日目!今朝はディップスで〝胸を追い込む〟!人工プロテインはやっぱりよく無い話〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング310日目は…朝の冷え込みがヤバかったです(笑)。今朝のトレーニング備忘録に加え、寒さ対策の心構えや人工プロテインってやっぱり良くないよね!という話をしました。※トレーニング...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ309日目!今朝は〝懸垂〟で追い込む!〝+腕を太くするチャレンジ習慣〟開始しました〜

おはようございます。50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング309日目は…肩幅程度のノーマル懸垂で〝高さを出す懸垂〟を意識して追い込んできました。※前日のデータ。また、今朝から〝腕を太くするチャレンジ習慣〟を開始。実際には〝ゆ...
自重筋トレブログ

公園鉄棒トレ308日目!今朝は〝カッコ良いウエスト作り〟テーマ…ワイパー5セット!空腹時間で肥満も撃退

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング308日目は…〝カッコ良いウエスト作り〟をテーマにハンギングワイパーで追い込んできました。また、免疫を高めつつ・ウエストを絞る(肥満解消)為に〝空腹時間を作る〟という提案もし...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ307日目!〝ナッツで痩せる?〟を考える!今朝は〝ディップス&懸垂〟スーパーセット〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今朝の〝健康を考える18.ナッツで痩せる?〟では、書籍を参考にナッツについて考えてみました。ヘビーユーザーの私自身の体感的な効果も載せています。公園鉄棒トレーニング307日目は…スーパーセットで...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ306日目!次の夏こそ〝シックスパック〟へ!肥満は危険→免疫の働くカラダ作りを〜

こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。腹もそこそこ割れ〝次の夏までには憧れのシックスパックへ〟。いよいよ目指せるところに来たと勝手に理解しているこの頃です。今朝の〝健康を考える17.免疫の働くカラダ作り〟では、免疫が機能しているか?...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ305日目!トレーニングを習慣化するコツ!健康的に綺麗でカッコよく痩せよう

こんばんは、50代前半のカズです。今朝の〝健康を考える16.トレーニング習慣化〟では、書籍を参考にトレーニングを習慣化するコツについて考えてみました。公園鉄棒トレーニング305日目は…上腕二頭筋を狙ったメニュー〝逆手懸垂〟を5セット。力こぶ...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ304日目!今朝は鉄棒で〝ウエストしっかり絞る〟テーマ!ワイパー5セットで追い込んだ

こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング304日目は…〝ウエストをしっかり絞る〟テーマに、ハンギングワイパーで追い込んできました。今朝の〝健康を考える15.良質な脂質と免疫〟では、書籍を参考に摂るべき脂質や免疫につ...
自重力トレの軌跡

50才公園鉄棒トレ303日目!食事で〝腹筋も割れた〟し〝カラダの中(細胞レベル)から健康〟になっている〜

毎日の食事が大事なのは誰もが分かっていることだし、目新しいことは何もない。でも、実践するのは難しいし・難しいからこそ肥満の人が多いのでしょう。今回は、食べる物を変えたら・食べ方を変えたら〝カラダの中から変わった〟〝腹筋も割れたし見た目も変わ...
自重筋トレブログ

50才公園鉄棒トレ302日目!MMC〝空腹時グー鳴る〟と間欠的断食を考える!健康的な痩せ体質・筋肉体質へ

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング302日目はディップスと下半身トレをサクッとやってきました。今朝の〝健康を考える14.MMCと免疫〟では、書籍を参考にMMCと免疫について考えてみた。空腹時〝腹がグー〟となる...