50代AGA治療中-美肌になった?ので→パサパサしない美髪?目指す!

50代AGA治療中-美肌になった?ので→パサパサしない美髪?目指す! AGA治療・育毛

この頃、美肌(主にカラダ)になってきた?感がある。50代になって美肌になるってあるんでしょうか?

(顔のシミ多いが肌艶は良いと言われる…)

こんにちは、AGA治療中50代自重トレーニーです

オヤジ世代で美肌になるなら、AGAでも〝髪のパサパサ位〟改善できそうな気がする。遺伝的に弱いパサパサ髪を今より美髪にする!チャレンジです!

スポンサーリンク

健康度上がり見た目が若返ってる?

腹筋の状態〝脂肪のっているよね〜〟写真
腹筋の状態〝脂肪のっているよね〜〟写真

自重トレーニング開始から〝見た目が若い〟と言われること多い…。50代に見えないスタイルなので〝ある意味当たり前〟だと思います。

  • 動作がしなやかである。※ストレッチ習慣。
  • 細身で筋肉質である。※自重トレ習慣。
  • 逆三でスタイル良い。

シュッとしたシルエット(体型)が若く見えるポイントだと思う。

パサパサな髪(AGA)や顔のシミは年相応以下…

AGA治療2年6ヶ月経過〝M字生え際-中央〟写真
AGA治療2年6ヶ月経過〝M字生え際-中央〟写真
シミ取り検証1年3ヶ月経過〝左頬〟写真
シミ取り検証1年3ヶ月経過〝左頬〟写真

AGA治療は継続中…。顔のシミ取りは一時停止中(予防はしてる感じ)…。


シルエット自体若いが…細部まで見ると年相応以下かもです。顔のシミ多いし、髪はパサついてます。

↓両方とも、遺伝由来の部分が大きい。

  • 顔のシミは多い。
  • 髪はパサパサでAGA(男性型脱毛症)。

シミ:子供の頃からそばかす多かったし、シミはでき易い体質…。16才〜30才までのサーフィンで、肌の劣化酷くシミ多いのは当然の結末です。

髪:髪のハリコシ弱く、癖っ毛で弱々しい髪質…。24才頃には禿げてきた!ので、遺伝的にも一番弱い箇所です。※52歳〜AGA治療薬服用中。


でも、肌の調子良くなっているのも事実…。何か、もう1ランクアップ位目指せそうなんです。

  • 髪のパサパサ感をなくす。
  • (ついでにシミ取り再挑戦)。

良い習慣を使い↑ここら辺を目指していきます。

肌の劣化、老化が止まる?生活してる

ここの所、肌艶が良い!と言われること多くなっている…。私自身〝もしかして〟という認識あります。

※〝50代にしては〟という意味も含まれる。

先ほど話した通り〝髪はパサパサ〟だし〝シミは多い〟…。ここは、年相応以下という認識です。

が、しかし…最近、肌艶がいい!と言われるし、自分でも肌が若返っている感あります。

これは〝シルエットが若い〟では無く…細胞レベルで〝老化が止まった?〟もしくは〝老化が緩やかになった?〟イメージなんです。

  • 老化が止まった?
  • 老化が緩やかになった?

老化が止まる事無いので…後者のイメージが正しいのでしょう。※結果、修復が追い付く感じ。

新しい試み(習慣)で→リミッター越えたかも?

私の良い習慣です。

筋トレ×しなやかな体作り-写真
筋トレ×しなやかな体作り-写真
  • 運動習慣と歩くに拘る。
  • ストレッチ習慣。
  • 間欠的断食:睡眠合わせ12時間食べない。
  • 腸活に拘る。
  • 生の果物に拘る。
  • ローフード、リアルフードに拘る。

ブログの通り、自重トレーニングきっかけで→良い習慣の連鎖起き→最高の体調になっています。

※↑取捨選択、アップデート繰り返してます。

新しい試み

Amazon注文:蔵元玉井味噌 限定仕込み味噌-写真①
Amazon注文:蔵元玉井味噌 限定仕込み味噌-写真①
  • 美味しい無添加味噌生活始めた。
  • 野菜の摂取量が1.5倍になった。
  • 風呂上がりにストレッチ始めた。

美味しい味噌きっかけで野菜の摂取量増えていて、野菜の効能&味噌の植物性乳酸菌にも期待…。

ストレッチは5年以上継続しているが〝風呂上がりストレッチ〟は、最近始めた良い習慣です。※風呂上がりだとストレッチの深さが違う。

今までの良い習慣+新しい良い習慣=リミッター越えたかも?。←若返りに近い効果が生まれているかも?の理由です。

そうそう、蜂蜜生活も始めてます。

野菜1.5倍摂取で肌の調子が良い?

↑Amazonで注文した無添味噌が美味し過ぎて…

  • 味噌汁の頻度が増えた。
  • 味噌汁にする野菜の具材が増えた。
  • 温野菜&生野菜の頻度増えた。

結果、野菜の摂取量が今までの1.5倍位になってる。体調が更に良くなり→肌の調子まで良くなっています。

(次は〝様々な野菜を摂る〟にアップデート予定)

この感じなら〝髪のパサつき〟位は改善できるかも?なんて閃きチャレンジしようかと…。

AGAだが…パサパサしない美髪?目指す

AGAの私が美髪を目指す!のはあり得ないこと…。遺伝的に超弱いので成果は出にくいと考えます。

でも、やってみたい…。試したい…。

この延長上で〝髪が増えるかも〟なんて無謀な期待もしています。。※あくまでAGA治療薬ありき。

  • あくまでAGA治療薬ありきです。
  • ↑薬なければ今の毛量さえキープ出来ない。

試してみる良い習慣

↓過去、ハゲ対策で何度もチャレンジしてます(笑)。効果なかったので諦めていた…。

  • 頭皮マッサージ。
  • 週4、5回位のお湯シャン。

頭皮マッサージは間違いなく良い習慣でしょう。お湯シャンプーに関しては見解分かれると思う。

お湯シャンプーする理由

  • できるだけ界面活性剤(毒)を避ける。
  • ↑毛穴が受ける(入る?)悪影響を避ける。

週一の白髪染め後、月一の散髪前はシャンプー剤使います。※不快で無い程度に継続予定。

あれから歳はとったが…最高の体調あれば〝髪のパサパサ位〟は改善されるかも?なんて期待してます。

追記:顔のシミ取り再挑戦する?

美肌傾向にあるのなら…もしかしたら〝シミ取り効果あるかも〟なんて思ったりしている。

年齢の割にターンオーバーが機能している?と期待して、プラスに働かそうと考えています。

取り敢えずUV対策をする

  • UVクリームをちゃんと使う。※何度も挫折。
  • ビタミンCサプリは継続中。
  • (顔マッサージ)。
  • (日傘を使う)。※目の負担減らす目的あり。

今の良い生活習慣ならターンオーバーが機能しシミ取り効果あるかも?なんて期待してます。

日傘は抵抗感あるが…白内障予防、眩しさ予防には効果的です。サングラス(偏光レンズ)、帽子という手もあるが…日常使いだともっと抵抗ある。

(帽子はハゲなんで毛量が耐えられない笑)

歳とると日光の眩しさが、キツい…。※外〜室内に戻ると〝目のチカチカが止まらない…〟。

目の健康と顔肌のUV対策と合わせ考えるなら日傘使うのも有りかな〜という感じです。

今の良い習慣であれば〝爪、肌、髪の質感アップ位〟はあり得る事と思っています。

  • 2025年度版:ボディはほぼ完成。
  • 2025年度版:体内の健康ほぼ完成。
  • 髪のパサパサ対策始める。
  • (顔のシミ対策はプレ再開?な感じ)
  • (爪の質感は勝手に良くなりそうな予感)。

2025年度のボディメイクや体内の健康は〝ほぼ完成した〟イメージ…。※随時、其々アップデート中。

今回は〝髪のパサパサの改善開始〟と〝顔のシミ取りプレ再開する〟という話でした。それでは、また!

コメント