つのだ式関節整体-YouTube動画で紹介の〝足首のズレを自分で整える〟セルフケアが凄い!です。
こんにちは、AGA治療中–50代自重トレーニーです。
動画を参考にセルフケアしたら→足首だけでなく〝ふくらはぎの詰まり&怠さ〟まで緩和されている。いや、これは改善レベルです!
※私は数十年にわたり左脚が詰まって怠い症状が続いている…。怠さは〝ふくらはぎ>足首>鼠蹊部〟の順で、特にふくらはぎが酷いです。
つのだ式関節整体-足首のズレを整えるセルフケア動画紹介

足首の関節がズレたままだと、痛みだけでなく、姿勢の乱れや運動パフォーマンスの低下につながることも。
今回は、そのズレを自分で整えるセルフケアの方法を、わかりやすくご紹介します。
この番組で施術されるのは超有名アスリートばかりで飽きずに見れると思う…。知識も技術も素晴らしく、トーク力あり分かりやすく引き込まれます。
↑紹介動画は〝足首のズレを自分で整えるセルフケア〟です。上手くハマれば〝バキッ〟と鳴り、ズレが整い不具合は改善されます。
慢性的なふくらはぎ怠いが改善レベルに

私は、数十年単位で〝慢性的なふくらはぎが怠い&詰まり〟に悩まされてきた…。
- 〝左〟足首が怠い&詰まり。
- 〝左〟ふくらはぎが怠い&詰まり。
不具合があったのは左脚全体…。〝ふくらはぎ>足首>太ももの付け根〟という順で、特にふくらはぎの怠さ&詰まりが気になってます。
ふくらはぎ&足首→改善レベルです


↑こんな感じて色々なワークしてきてます。これ以外にもブログで何度もテーマにしてきた…。
一時的に良い感じするが…結局、改善レベルには至らなかった。
結論:足首がズレていて解決しなかったのだと思う。※遺伝的なモノもあると思うが…。
つのだ式関節整体〝足首のズレを整えるセルフケア〟通りにやってみたら…〝足首がバキッて〟鳴った後→ふくらはぎの詰まりが一気に軽くなっています。
(↑足首のズレが→正常な位置にハマったっぽい)
緩和レベルを越え→本当に改善レベルです。※多少の違和感・怠さはある。※遺伝的に弱い箇所と思う。
足首のズレ整え→睡眠の質もアップする

これやるとふくらはぎの詰まり&怠さが超緩和されます。ベットで脚を気持ち良く伸ばせるので〝寝相も良くなっている〟みたいです。
寝苦しさ無くなって、寝相の悪さも緩和したっぽい…。朝起きた時のポジションが→この頃、寝る前と変わらず安定してます。
※布団はぐちゃぐちゃ、歯軋りし、寝言も多い…。←若い頃〜こんな感じだった笑。
追記:夜間頻尿対策にも適してると思う
- 昨日は:7時間睡眠できた。
- 夜間トイレ:0回だった。
夜間頻尿を改善するコツは睡眠の数時間前に〝ふくらはぎと足首を動かす〟です。で、脚を上げ心臓より高くするのが最大のコツです。マジで効くので〝絶対試した方がいい!〟です。
ポイントは〝1を前提に〟〝2,3をする〟です。
- ふくらはぎを心臓より高く上げる。
- ふくらはぎ(ヒラメ筋)を動かす。
- 足首(足の指も)を動かす。
そして、足首のズレを解消すると下半身の怠さが取れ〝より効果的である〟と身をもって結論付けします。





コメント